忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
(04/05)
(04/05)
(04/05)
(03/29)
(03/29)
(03/28)
(03/28)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
ブログ内検索
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
芸能、スポーツニュース
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クビか留任か? ヤンキースのトーリ監督の去就を決める首脳会談が週明けにも
スタインブレナー・オーナーの自宅があるフロリダ州タンパで開かれる見通しとなった。

地区シリーズ敗退なら監督解任と示唆したはずのオーナーが依然、沈黙を守っている
ことについて、ニューヨーク・タイムズ紙が「スタインブレナー氏の役割に重大な疑問符」と
健康不安説を掲載するなどニューヨークのマスコミも重大な関心を寄せている。

「以前なら、第4戦で敗れた直後に解任が決まっていたはずなのに、ここにきても
なお決まらないのは、いったいなぜか?」という書き出しで「77歳のビッグボス(オーナー)には
物事を自分で決定する力がなくなったのではないか」と疑問を投げかけている。

さらに、「数年前、友人の葬儀に列席したとき気を失って倒れて以来、別人のようになった」
などと伝えた上で、最近になってオーナーの2人の息子、ハンクとハルが頻繁に表に
出てくるようになったことを指摘。2人はタンパでの会議にも招かれているという。

一方で、「なぜ12年連続プレーオフに進出させたトーリ監督を更迭しなければいけないのだ」
という声も日増しに高まり、ヤンキースの選手、政治家、果ては宿命のライバル、
レッドソックスのオルティス選手まで「来年も指揮を執るべきだ」と言い始めた。

後継者候補にはマッティングリー・ベンチコーチ、ジラルディ元マーリンズ監督、
バレンタイン元メッツ監督(ロッテ監督)、カージナルスのラルーサ監督の名前が
浮上している。ESPNは「噂」と断って、ラルーサ監督なら実績もあり、オーナーとも親しい。
オーナーお気に入りのマッティングリー・コーチまでのつなぎをソツなくこなすとしている。

トーリ監督がいまだに多くのファンと選手に支持されていることが、話をより難しくしている。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20071013-00000010-ykf-spo.html
PR

Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆