東海大が史上3校目の3連覇達成! 出雲駅伝
出雲全日本大学選抜駅伝は8日、島根県出雲大社前-出雲ドーム前の6区間、
44キロのコースで行われ、東海大が2時間7分14秒の大会新記録をマークし、
史上3校目となる3連覇を達成した。
東海大は3位で引き継いだ4区の伊達が区間新の快走でトップに立った。
そのまま独走状態となり、最終6区の佐藤が逃げ切った。
日大が2時間8分3秒で2位に入り、日体大が3位、駒大が4位で続いた。
ことし1月の箱根駅伝で総合優勝した順大は5位だった。以下6位東洋大、7位中大、
8位第一工大、9位亜大。5年ぶりの出場となった早大は10位に終わった。
http://www.sanspo.com/sokuho/071008/sokuho027.html
PR