お笑い芸人の小島よしおさん(27)のギャグで、今年の
「ユーキャン新語・流行語大賞」にもノミネートされた「でもそんなの関係ねぇ~」が、
所属するサンミュージックプロダクションによって商標登録出願されていることが
26日、分かった。
「関係ねぇ~」海パンなど偽物グッズが出回るのを防ぐ狙いがありそうだ。
今回出願されたのは
「でもそんなの関係ねぇ~ おっぱっぴー OCEAN PACIFIC PEACE」。
ポーズを決める小島さんのシルエットの画像も添えられている。
出願は10月2日で商品の範囲は貴金属や時計、キーホルダー、布団やふきん、
Tシャツなどの衣類など。水泳着、水泳帽の項目もあり、小島さんを象徴する
海パンも網羅されているようだ。
サンミュージックプロダクションの関係者によると、
年内にも小島よしおグッズの作製を視野に入れており、
「マネされたり、グッズのニセモノなどの悪用がないとも限らないので申請した」という。
事実、「関係ねぇ~」の浸透力はすさまじく、今月には何とジャマイカのDJが
「ソンナノカンケーネー」と歌う曲を発表したことなどが報じられている。
同事務所の所属タレントでは、すでに酒井法子さんの「のりピー」が登録されており
「(ダンディ坂野さんの)ゲッツも申請したと思う」(関係者)とのこと。
弁理士の金原正道さん(金原商標登録事務所代表)によると「関係ねぇ~」が
商標登録されるかどうかについて「今後調査されたうえでのことなので何ともいえない」
とした上で、似たような登録などが考えにくいことから
「通る可能性は高いかもしれません」とした。
「関係ねぇ~」の登録が認められた場合、小島さん以外の人はギャグとして
使用できなくなるのだろうか。
「今回出願された区分(分野)を侵すものではない」(金原さん)ため
まったく大丈夫だという。出願が登録されるまでは通常半年はかかるため、
認められたころにはブームが去っている可能性も濃厚だが、そんなの関係ねぇ~?
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071127-OHT1T00013.htm
PR