忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
(04/05)
(04/05)
(04/05)
(03/29)
(03/29)
(03/28)
(03/28)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
ブログ内検索
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
芸能、スポーツニュース
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 英HMVが来店客を対象に行った調査で、「もっとも感動した映画」は1994年公開の 『ショーシャンクの空に』であるとの結果が出た。この調査は2,000以上もの作品の 中から、もっとも感動した映画に投票してもらうというもの。僅差で『シンドラーのリスト』、 『フォレスト・ガンプ ~一期一会』が上位3作にランクインした。  『ショーシャンクの空に』はスティーヴン・キングの小説『刑務所のリタ・ヘイワース』の 映画化。ティム・ロビンス扮する銀行員アンディが身に覚えのない罪でショーシャンク 刑務所に投獄されるところから物語は始まる。腐敗しきった刑務所の内部で最初は 孤立していたアンディだったが、モーガン・フリーマン演じる"レッド”という盟友を得て、 受刑者の、ひいては看守の信頼を獲得、自らの運命を切り開いていく。  第67回アカデミー賞7部門にノミネートされるも、賞はすべて同年公開の『Forrest Gump (フォレスト・ガンプ /一期一会)』が総獲り。しかしビデオ化されるや口コミで評判が広まり、 今もなお"不朽の名作”の名を欲しいままにしている。  次点は、1,000人以上ものユダヤ人の命を救ったドイツ人オスカー・シンドラーの実話を 綴った『シンドラーのリスト』、そして前述の『フォレスト・ガンプ/一期一会』が続く。  英HMVのDVD部門顧問Charles Fotheringham氏は、「『ショーシャンクの空に』はいかに 映画が永い間、人々を感動させられるかを表すこれ以上ない例だ」と話す。 1. The Shawshank Redemption (1994)  ショーシャンクの空に 2. Schindler's List (1994)  シンドラーのリスト 3. Forrest Gump(1994)  フォレスト・ガンプ/一期一会 4. It's a Wonderful Life(1947)  素晴らしき哉! 人生 5. Billy Elliot(2000)  リトル・ダンサー 6. Braveheart (1995)  ブレイブハート 7. The Green Mile (2000)  グリーンマイル 8. Erin Brockovich (2000)  エリン・ブロコビッチ 9. Titanic (1998)  タイタニック 10. Star Wars: Return of the Jedi (1983)  スター・ウォーズ ジェダイの復讐 ソース:マイコミジャーナル http://journal.mycom.co.jp/news/2007/09/16/001/index.html HMV.com http://www.hmv.co.uk/
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆