忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
(04/05)
(04/05)
(04/05)
(03/29)
(03/29)
(03/28)
(03/28)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
ブログ内検索
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
芸能、スポーツニュース
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071111-00000002-fliv-moto

オーストラリアの裕福な一族が、フィリップ島の再開発の一環として、
オーストラリアGPへの協力を誓った。

オーストラリアで最も成功したビジネスマンの1人、リンジー・フォックスの息子である
アンドリュー・フォックスは、レースの主催者に対し連絡をするように求めた。

「電話は繋がっているし、ドアは常に開いている」とフォックスは『ニュース・リミテッド』誌に
語っている。

フォックスの父親はフィリップ島にあるMotoGPのサーキットと周辺の土地を3年前に
購入している。さらに、フォックスはこのサーキットをF1へ向け改修することを
“真剣に考える”とも語っている。

フィリップ島はメルボルンから車で2時間の距離にある。

毎年損失が上昇していることにより、州政府は2010年以降のオーストラリアGPの
契約に難色を示していた。

ビクトリア州知事のジョン・ブランビーは金曜日に、州政府は開催地の変更を
“今のところは”考えていないとメディアに語っている。

ブランビーは今週、フレミントン競馬場へ開催地を変更することが経費削減に
つながるかもしれないと語っていた。

「今はまだ、これらの場所を実際に調査したわけではない」とブランビーは加えている。
PR
決勝戦 
会場:御勅使南公園ラグビー場A面

日川 0-0 桂


優勝:日川高校、桂高校の両校優勝
全国大会へは抽選の結果、日川高校が出場決定(2年連続37回目)

http://www.rugby-try.jp/taikai/taikai.php?id=522
バトン ホンダの改善がなければ移籍も検討
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/11/11/173657/
ジェンソン・バトンは、ホンダチームが来シーズンに明らかに改善されなければ他チームへの移籍を検討すると語った。
今シーズンのホンダは厳しいシーズンを過ごし、コンストラクターズでは8位に終わっている。

「クルマは本当にひどかったから、これ以上こんなレースはしたくないよ」と、バトンは「Mail on Sunday」紙に語った。
「今年のハンガリーの後では何かを見いだしたいと思っていたよ。去年のレースでは優勝を飾ったのに、今回は
ドライブしづらいものに座っていたからね」

「勝ち始めなければならないし、それができなければ非情になるしかないね。僕の契約には、シーズン末に将来に
ついて話し合いを行えるオプションがあるんだ。僕がこれから何をするつもりなのかをはっきりさせていないと、
物事は上手くいかないんだよ。チャンピオンシップに勝てるなんて思っていないけれど、劇的な改善を期待しているよ」
サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)ラツィオとユベントスのサポーターが11日、
同国中部アレッツォ近くの高速道路の休憩所で衝突し、ラツィオの男性ファン1人が死亡した。

報道によると男性は26歳で、当局は警官の威嚇射撃による流れ弾が当たった可能性について捜査している。

男性は同日、ミラノで行われる予定だったインテル・ミラノ―ラツィオに向かう途中で衝突に巻き込まれたとみられる。
同国サッカー協会はこの試合を延期し、他のセリエAの試合は開始を10分遅らせると発表した。

イタリアでは2月にもシチリア島で行われたセリエAのカターニア―パレルモで暴動が発生。
サポーターが警官を殺害する事件が起きている。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20071111i5z5.htm
フリーエージェント(FA)権を取得している中日の平井正史投手(32)は11日、
「(FA宣言)しない」と明言し、権利を行使せずに残留することが決まった。

5日に球団から1年契約で今季年俸9500万円からの減額を提示されて態度を保留していたが、
契約の内容については今後詰めるという。
平井は米大リーグ挑戦も視野に入れていたが、今季痛めた右肩の不安もあり、残留を決意した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071111-00000053-kyodo_sp-spo.html
11月11日(日)東京・浅草インディーズアリーナにて、精龍會中国拳法道場/総合イベント企画
アールズ・エンタープライズ合同興行『世界の格闘技~第17回闘龍比賽~龍飛雲老師追悼大会』が
開催された。

今大会は、今年2月に急逝した精龍會中國拳法道場の老師で、日本での酔拳の第一人者・
故龍飛雲氏(りゅう・ひうん/本名=藤田徳明)が毎年11月に開催していた『闘龍比賽』であり、
故龍氏の追悼興行となる。

試合前には、故龍氏の藤田悦子夫人が遺族、精龍會・佐藤正人代表らと並び、リング上であいさつ。
大会開催に至った経緯と共に、「闘龍比賽を今後も定期開催していきたい」とした。

前半戦ではキック、空手・柔術、後半戦では中国拳法VSキック、ブルース・リーが生み出した
截拳道VS空手、中国拳法VSカポエイラの異種格闘技戦が行われた。6冠王4階級制覇の
土屋ジョーも参戦し、この異色ファイトに華を添えている。

選手が準備不足のためにケガを負う試合があったものの、普段見られないガチンコ対決に会場は
大盛り上がり。その中でも、蟷螂拳の使い手・須賀保男(精龍會中国拳法道場)と対決したビゴォーアナは
カポエイラ特有のリズムから繰り出す華麗な足技で圧倒し、観客を魅了していた。

スペシャルゲストとして出席したWMCインターコンチネンタルスーパーフライ級王者TOMONORI(OGUNI)、
キックの鬼姫・早千予も「ビゴォーアナ選手の足技が凄かった。本格的に練習すれば強くなる選手」と大絶賛。

また、今大会のオファーを受けていたTOMONORIは「カポエイラや中国拳法など自分が手を合わせたことのない
格闘技に興味があります。手を合わせてみたいですね。ガチンコ対決でやれるんであれば、
体重も関係なく参戦してみたいです」と、次回の闘龍比賽出場に意欲を見せている。

その他、メインでは蛇拳VS蛇拳の“セーフ面及びグローブ無し”中国拳法ガチンコ対決も行われ、
精龍會代表の佐藤正人が勝利した。

http://gbring.com/sokuho/result/result2007_11/1111_kenpo.htm
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=477242



ピッチへの進入をしようとした為、主審が延期を決断

延期を訴えていたサポーターたちが最終的に勝利をつかんだが、それ以外に、
状況をやり過ごす手段は無かった。実際に、アタランタ対ミラン戦の延期が正
式に決定したのだ。

ラツィオサポーターの1人が今朝、サービス・エリアでユヴェントスサポーターと衝
突し死亡した事件の影響で、アタランタ対ミラン戦の会場であるベルガモでは
試合開始前から異様な緊迫感に包まれ、サポーターの数グループが警備隊
を圧倒した。さらに試合開始早々からアタランタサポーターたちが大声で中止
(延期)を訴え始め、ピッチへ進入しようと観客席とピッチを隔てるガラスの壁
を打ち破ろうとした。この時、前半開始から7分にして、サッカーニ主審には試
合の中断を決断したのだった。

MFドーニをはじめ、アタランタの選手たちが、サポーターたちの元へ駆け寄り
平静を取り戻すよう投げかけたが、鎮圧の為に警備隊をスタジアム内に投
入したことで彼らを逆撫でしてしまい、すでに収拾のつかない状況であった。
そのため、主審のサッカーニ氏が両チームの選手たちをロッカールームに戻し、
試合が一時中断していた。だが、時間が経っても不穏な雰囲気が渦巻い
ている事から、同主審は試合延期の決定を下したのだった。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20071111024.html

アントニオ猪木氏(64)のものまねで人気の芸人、アントキの猪木(34)が11日、
お笑いエクササイズDVD「ダァーッ!ト ファイトキャンプ」発売イベントを都内で行った。
ぺよん潤、武藤刑事らものまね仲間と登場し「ビリーのキャンプはハイレベル。
こちらは笑って腹筋も同時に鍛えられます」とアピール。ただし内容は、専門家の監修を
受けた本格的なもの。元茨城県かすみがうら市の高齢福祉課職員で「今回の利益は
すべて福祉施設に寄付します。本当です」と話した。
 現地時間の31日、ミネアポリスで公演を行うオジー・オズボーンが、StarTribune.comに対し、
ライブとハロウィンについて語った。
 暗黒の王子はハロウィン公演について、「いたずらもお菓子も死ぬほどいっぱい用意して
あるぜ」と明かした。
 さらにオジーはハロウィンの思い出について、「ガキの頃は、そこまでハロウィンに夢中には
ならなかったな。イギリスではようやく最近流行ってきたところだから」と述べた。「でもある年に
ブラック・サバスの全米ツアー中、ハロウィンの日にデンバーかどこかに居たんだ。そしたら
みんなアホみたいに盛り上がってさ」。
 「客はみんな、魔女だか悪魔だかの仮装をしていて、バイブレーターの格好した奴も居た
ことを憶えているよ。あの夜は、スゲエ良い夜だったな」。
 オジーは現在、ロブ・ゾンビと全米ツアー中。


MTV Japan
http://www.mtvjapan.com/news/music/news_music_detail.php?music_news_id=2061
オジー・オズボーン公式サイト
http://www.ozzy.com/
  ただ、F1に関しては、昔とは考え方が変わりました。今のF1を見ていても、
何か魅力を感じないんですよ。それより、やっぱり稼いで乗れるレースの方が
魅力的ですね。例えばル・マン24時間のアウディとかベントレーみたいなメーカーから
認めてもらえるようなドライバーになりたいと思っています。今は日産と契約して
もらっていますけど、もしヨーロッパでレースをやろうと思ったら、やっぱりヨーロッパの
メーカーに声をかけてもらえないと、食べてはいけない。食べていくことも考えないと
ダメなので……。そういう意味では、F1で何億も使ってバクチをしてっていうのは
ちょっと無理ですね。僕らが見ていた頃のF1は、強いチームは決まっていたけれど、
あわよくば勝てるチャンスがあったじゃないですか。そのF1と今のF1は、
ちょっと違っちゃっているので、僕としては何億も持っていって乗る物ではないと
思っています。

 昔のF1だったら考えようかなと思いますし、これだけ持っていけば何とか認められるかも
っていうのがあったけど、今は自分が予算を持っていても乗れるチームは決まっているし、
そこがトップチームかって言ったらそうではないし。だったら、そこにこだわらなくても
いいのかなって。TVで見ていても、今のF1は、早い段階で順位も決まっちゃうし、
それも見ていて面白くない。その辺は、僕らがやっているフォーミュラ・ニッポンの方が
過酷です。だから、このシリーズをこれから先頭に立って引っ張って行くという気持ちも
あります。その一方、やっぱりヨーロッパでのレースの中でも揉まれてみたい。
だから、GP2なり、ル・マンなりに出てみたいんです。特にル・マン24時間は
1回走ってみたい。おっかないとも聞きますけど、やっぱり面白そうですよね。
できれば、ル・マンでメーカー系のチームで乗りたい。F1より全然面白いと思いますよ」


TITLE:Formula Nippon Official Site
URL:http://www.f-nippon.co.jp/feature/sp02-15-1.html
「(選手は)シーズン中より集中力を持ってこのシリーズに入っている。ベンチで黙って選手の邪魔を
しないように見てるだけです」。12安打9得点の猛攻で日本ハムに快勝した落合監督は穏やかな
表情でこう語った。悲願の日本一に向けて確かな手応えを感じている様子だ。
そんなオレ流指揮官に対して仰天プランが浮上している。何と大人気アニメ『機動戦士ガンダム00
(ダブルオー)』で声優デビューの可能性があるというのだ。製作の株式会社サイライズ・
ガンダム事業部関係者が「(落合監督との)話が盛り上がれば、将来的にないとはいえませんね」と話した。
本紙でも何度か報じたように落合監督は大のガンダムファンだ。この日本シリーズ中も長男の福嗣さんに
ガンダム00のビデオ録画やガンダムのプラモデル製作を頼んだりしており、まさに筋金入りの
“ガンダムオタク”といっていい(このエピソードは福嗣さんが本紙携帯サイト『東スポiモード芸能』で
連載中のコラムでも明かしている)。
これにサンライズ社は「落合監督がガンダム00の大ファンというのは本当にうれしいです。ぜひ感謝の
気持ちを伝えたい」と反応し、すでにお礼状とガンダムグッズを落合監督に送ったという。
そして「日本一になったらぜひガンダム00のアフレコ現場に来てもらいたい。水島精二監督も喜ぶと
思います」との“日本一祝福プラン”が持ち上がり、その流れによっては、オレ流指揮官の
声優デビューも、となった。
サンライズ社によると「ガンダムSEED DESTINYの主題歌を歌った西川貴教さん(T.M.Revolution)は
それが縁でガンダムの声の出演をされたことがあります」とのこと。落合監督のビッグサプライズプランも
十分ありえる話というわけだ。
巨人を倒して日本シリーズ進出を決めた20日深夜、落合監督は録画した『機動戦士ガンダム00』を
見ながら「勝った後のガンダムは最高だな」とつぶやいたという。それこそ、日本一になって大好きな
ガンダムと夢のコラボレーションとなれば最高のオフに違いない。53年ぶりの悲願に向けて、
まさに励みにもなりそうだ。

(東京スポーツ 11月1日(木)販売号より)


 戦場や紛争地の記者として活躍し、NHK「ニュースウォッチ9」(月~金曜後9・0)の
メーンキャスターを務める同局解説委員主幹の柳澤秀夫氏(54)が体調不良のため、
10月31日放送の同番組から降板することになった。

 番組冒頭でコンビを組む伊東敏恵アナウンサー(35)が「柳澤キャスターは体調を崩して
しばらくお休みします」と説明した。NHK広報は「詳しい検査はこれからと聞いているが、
それ以上は何も答えられない」とした。復帰は未定で、当面は伊東アナが一人で担当する。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200711/gt2007110112.html
栗東・沖芳夫厩舎所属の渡辺薫彦騎手が、11月10日(土)と11日(日)に韓国のソウル
競馬場で行われる「第3回韓国馬事会国際騎手招待競走」に参加することになった。

これは、地元韓国のリーディングトップの騎手5人および外国招待騎手5人の計10人が
4レースに騎乗し、着順に応じたポイント制で順位を決めるジョッキーズシリーズ形式の
競走。第1回、第2回にはJRAから中舘英二騎手と菊沢隆徳騎手が参加しそれぞれ2位、
4位に入っている。

<参加騎手10人>
渡辺 薫彦(日本)
ウェイン・ローダン(アイルランド)
ケビン・マイケル・ラドック(アメリカ)
ラム・ホイ(マカオ)
ゲリット・ジャン・シュレッチャー(南アフリカ)
※この5人と、韓国からリーディングトップ5人が参加

<レース概要>
11月10日(土) 3歳以上1200m (馬齢重量、総賞金25473米ドル)
11月10日(土) 3歳以上1800m (別定重量、総賞金48842米ドル)
11月11日(日) 3歳以上2000m (ハンデキャップ、総賞金60000米ドル)
11月11日(日) 3歳以上1400m (ハンデキャップ、総賞金84210米ドル)

<順位決定方法>
・4競走の成績に応じて加算されるポイントにより順位を決定
(ポイントは1着30点、2着20点、3着15点、4着10点、5着5点、6着3点、7着2点)
・同点の場合は、上位の順位が多い方が優勝

<優勝賞金>
1位:2万米国ドル 2位:1万米国ドル 3位:5000米国ドル

10月31日(水)
http://keiba.radionikkei.jp/news/20071031K01.html
1991年から96年まで、フジテレビ系の深夜に放送されていた『北野ファンクラブ』がDVD化されることになりました。
3枚組の『北野ファンクラブ DVD-BOX』として、11月21日に発売となります。

この『北野ファンクラブ』は、ビートたけしと高田文夫によるトークのほか、
たけし軍団によるコントなどをちりばめたお笑い番組。
時事問題から下ネタまで、さまざまな話題を独自の観点と笑いを
交えて喋りまくるトークは、好評を博しました。また、コントは数々のパロディをはじめ、
お約束のブリーフ&海パン一丁、全裸キャラまで登場する濃い内容。たけしファンの間でも人気の高い番組です。

今回のDVDには、特におもしろかった傑作トークの数々とコントを厳選して収録。
トークは「記念すべき第1回放送」から、あの「替え玉事件」「やかん登場」、大橋巨泉や島田洋七のネタなどが満載。
また、コントでは「海パン刑事」「早いよシリーズ」といった定番が楽しめます。
なお、9月にはこれもある意味で伝説となっている『ビートたけしのつくり方』が
DVD化されていますので、たけしのマニアはあわせてどうぞ。


http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=17029
「1990年代、日本絶頂のバブル期に青春時代を過ごしたあのパワフルな「ギャル」
たちは今、仕事や結婚、育児などの経験を重ねて「大人の女性」へと進化しています。」

…と聞き、なるほどそうなのかと納得。そもそもトレンディ・ドラマという単語が生まれた
のもこの時期だが、ちょっとオシャレで、ちょっと背伸びで、でも人間くさくて、幸せに
なりたい願望を胸いっぱいに抱きながらも、TVの世界と現実とのギャップに気付かない
ふりをして生活をしてきた女性たち。

そんな彼女たちが未だ密かに抱える「大人の恋愛願望」を刺激する洋楽バラード楽曲
がコンピされたCDが、この「トレンディ・ラヴァーズ~”恋する妻”のコンピレーション~」
なんだそうだ。

ずばり内容は、90年代を中心とした“トレンディ・ドラマ”でヒットした洋楽を集めた
TVドラマ集。甘く切ない「洋楽バラード&ミディアム」をコンパイルしたコンピレーションで、
その象徴的なナンバー「恋におちて~Fall in love」の英語ヴァージョンからスタート。
ダイアナ・ロスの代表的バラード・ナンバー「イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー」、
伝説的フォークデュオ、サイモン&ガーファンクルによる「冬の散歩道」、ダンサブル
なポップナンバー、スイング・アウト・シスター「あなたにいてほしい」など全18曲は、
ドラマのあの場面を、鮮明に蘇らせてくれることでしょう。

http://www.barks.jp/news/?id=1000035255&m=all

オフィシャル・サイト
http://www.universalmusicworld.jp/trendy/

Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆