忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
(04/05)
(04/05)
(04/05)
(03/29)
(03/29)
(03/28)
(03/28)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
ブログ内検索
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
芸能、スポーツニュース
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 テレビ東京の定例社長会見が29日、都内で行われ、島田昌幸社長(62)は、来季の巨人
戦の中継について「今年と同じくらい」と、8試合放送する予定を示した。今季は、昨季の6
試合から2試合増やしたが、島田社長は「営業的に苦戦している。これ以上、増やす余力はな
いが、このくらい(8試合)は守りたい」と語った。

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071129-289259.html
PR
 日本ハムは27日、都内のホテルで大学・社会人ドラフト1巡目指名の
多田野数人投手(27)=前3Aサクラメント=に指名あいさつを行った。
ドラフト指名直後は「これで新しい道が開ける」と目を輝かせた多田野だったが、
この日は一転して「時間もあるし、これからじっくり考えたい」と態度を硬化させた。

 山田GMらと握手する姿は最後まで見られなかった。関係者によれば、
多田野は“外れ外れ1巡目指名”ながら、メジャーを含め、米球界で5年間戦った自負があり、
より高い条件を望んでいるという。そのため、慎重な姿勢を見せることで、
球団側の出方をうかがっているようだ。

 この日、金銭面の話し合いはなかったが、日本ハムは元メジャーリーガーに対して、
1500万円を超える年俸の提示を検討している。しかし、多田野は「結論の期限? 
特に決めてないです」と話し、交渉の長期化は避けられない。次回の交渉日も未定。
年内に決着しない可能性も出てきた。

日本ハムとの初交渉を終えて会見する多田野
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20071128-OHT9I00023.htm
北京五輪アジア予選(12月1~3日)突破を目指す野球日本代表の星野仙一監督は29日、
最終候補27名から高橋尚成(巨人)、渡辺俊介(千葉ロッテ)、相川亮二(横浜)の3選手を
外すことを決めた。これで同予選の最終登録メンバー24名が決定した。

決勝リーグ開幕を2日後に控えたこの日、18時(日本時間19時)から行われた練習の後、
星野監督が宿舎で各選手に直接伝えた。貴重な中継ぎ左腕として活躍が期待されていた
高橋は、「仕方がない。残ったメンバーの人たちに頑張ってもらいたい。残った人たちが
オリンピックに出られるように応援します」と広報を通じてコメント。ワールドベースボールクラシック
(WBC)での活躍も記憶に新しい渡辺は、「メダルを取るために決断したことなので……。
後はみんなに頑張ってもらいたい。応援しています」と、無念さをにじませた。
また、相川は「ここまでぼくも精一杯やってきたし、何とか力になれるようやってきた。
残念ですが、みんなに頑張ってもらいたい」と、残ったメンバーにエールを送った。
なお、高橋は30日に帰国予定。渡辺、相川の帰国の日程は現段階では決まっていない。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20071129-00000031-spnavi-base.html
タレント若槻千夏(23)が芸能界を年内にも引退する方向で調整していることが26日、分かった。
親しい友人に、タレント活動をやめて転職したい意向を打ち明けている。
この日は自身の公式ブログの更新休止を発表した。

関係者によると、若槻は複数の親しい友人に「年内に(芸能界から)フェードアウトしたい」
と打ち明けた。公式ブログのアクセス数は業界トップクラスを誇り、来月中旬までに7本の
バラエティー出演を控える人気者だが、別の関係者によると、クリエイターへの転身を
希望しているという。


http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071127-288225.html
韓国出身の歌手桂銀淑(ケイ・ウンスク=45)が26日午後、都内の自宅で、覚せい剤取締法
違反(所持)の現行犯で警視庁の捜査員に逮捕された。

警察関係者によると、桂容疑者は今春から全国各地で精力的にコンサートを実施。
今月中旬に実施した横浜公演を最後にオフに入り、この日は同居の母(85)と
2人で自宅にいたところ、警視庁の捜査員が踏み込んだ。
警視庁関係者によると、容疑を認めているという。今後は、覚せい剤の入手先など
慎重に調べを進めていく方針。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071127-288226.html
 お笑い芸人の小島よしおさん(27)のギャグで、今年の
「ユーキャン新語・流行語大賞」にもノミネートされた「でもそんなの関係ねぇ~」が、
所属するサンミュージックプロダクションによって商標登録出願されていることが
26日、分かった。
「関係ねぇ~」海パンなど偽物グッズが出回るのを防ぐ狙いがありそうだ。

 今回出願されたのは
「でもそんなの関係ねぇ~ おっぱっぴー OCEAN PACIFIC PEACE」。
ポーズを決める小島さんのシルエットの画像も添えられている。

 出願は10月2日で商品の範囲は貴金属や時計、キーホルダー、布団やふきん、
Tシャツなどの衣類など。水泳着、水泳帽の項目もあり、小島さんを象徴する
海パンも網羅されているようだ。

 サンミュージックプロダクションの関係者によると、
年内にも小島よしおグッズの作製を視野に入れており、
「マネされたり、グッズのニセモノなどの悪用がないとも限らないので申請した」という。
事実、「関係ねぇ~」の浸透力はすさまじく、今月には何とジャマイカのDJが
「ソンナノカンケーネー」と歌う曲を発表したことなどが報じられている。

 同事務所の所属タレントでは、すでに酒井法子さんの「のりピー」が登録されており
「(ダンディ坂野さんの)ゲッツも申請したと思う」(関係者)とのこと。

 弁理士の金原正道さん(金原商標登録事務所代表)によると「関係ねぇ~」が
商標登録されるかどうかについて「今後調査されたうえでのことなので何ともいえない」
とした上で、似たような登録などが考えにくいことから
「通る可能性は高いかもしれません」とした。

 「関係ねぇ~」の登録が認められた場合、小島さん以外の人はギャグとして
使用できなくなるのだろうか。
「今回出願された区分(分野)を侵すものではない」(金原さん)ため
まったく大丈夫だという。出願が登録されるまでは通常半年はかかるため、
認められたころにはブームが去っている可能性も濃厚だが、そんなの関係ねぇ~?

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071127-OHT1T00013.htm 
・カエラ聴いて魔法の世界へ…米ファンタジー映画日本版テーマソング (スポーツ報知)

 歌手の木村カエラ(23)が米ファンタジー映画「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」
(ザック・ヘルム監督、08年2月16日公開)の日本版テーマソングを歌うことが
26日、分かった。電気グルーヴ・石野卓球(39)と初コラボの新曲
「Jasper」(同年2月6日発売)で、カエラが映画テーマ曲を担当するのは初めて。
新境地のテクノに乗せ、映画で描かれる魔法の世界にいざなう。

 「マゴリアム―」はナタリー・ポートマン(26)、ダスティン・ホフマン(70)
共演の話題作。世界の果てまで飛ぶ紙飛行機や本物の動物が飛び出す絵本など。
マゴリアムおじさん(ホフマン)から魔法の国のようなおもちゃ屋を託された
新オーナー、モリー(ポートマン)の冒険を描く。
全米では16日に3000スクリーンで封切られた。

 今回、日本公開を手がける角川映画は国内版テーマ曲に関して、
アルバム「Scratch」のジャケット写真や収録曲のイメージが今作にピッタリで、
短髪キュートなポートマンとビジュアル的にもマッチするカエラに熱烈オファー。
子供のころからファンタジー映画が大好きなカエラも快諾した。

 これまで奥田民生(42)、ビート・クルセイダーズなどロック系アーティストとの
コラボが多かったカエラだが、今回は「マゴリアム―」のマジカルな趣向を酌み、
自らファンであり、念願だった電気グルーヴ・石野と初コラボを組んだ。

 互いに本作を見てイメージを膨らませた石野が作曲、プロデュースし、
カエラが詞を書き下ろし。「ファンタジックな感じでいきました」という
石野ワールド全開のリズムに、テクノ初挑戦のカエラも
「大人にも子供にも心の中に眠っている宝石があって、それを輝かせてほしい
という願いを込めて書きました」。

 出来上がった「Jasper」は、無機質なおもちゃたちが音に合わせ、
今にも踊り出しそうな不思議な世界観が広がる。
12月1日から劇場予告編、テレビCMで流される。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071127-OHT1T00046.htm
3連覇の結城九段に賞状 囲碁プロアマ表彰式
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/igo/071117/igo0711171334000-p1.jpg

関西棋院のプロ棋士とアマ強豪が激突する囲碁の「第3回産経プロアマトーナメント」
(産経新聞社・関西棋院共催)の表彰式が、17日午前10時半から大阪市中央区の
ホテルニューオータニ大阪で行われた。

優勝は結城聡九段で、第1回からの3連覇。大会は予選を勝ち抜いたアマ16人と
プロの16人が1回戦でぶつかった。今回2回戦に進出したアマは1人で、プロの壁は
厚かった。

決勝は昨年と同じ結城九段と坂井秀至七段のエース対決となり、兄弟子でもある
結城九段の貫禄勝ちとなった。

表彰状を手にした結城九段は「3回連続優勝できてうれしい。これを励みに十段戦を
はじめ大きなタイトルをめざしてがんばります」と決意を新たにした。


http://sankei.jp.msn.com/culture/igo/071117/igo0711171334000-n1.htm
10月にマージャンのプロ資格を取ったタレントのくまきりあさ美さんが16日、プロ初仕事と
して、アーケード用オンライン対戦マージャンゲーム「セガネットワーク対戦麻雀MJ3 
エボリューション」の決勝大会に参戦。予選を勝ち抜いた全国のプレーヤーと
“デビュー戦”に挑んだ。

くまきりさんは、「がけっぷちアイドル」の異名を取り、写真集やDVDなどのグラビアアイドル
としての活動のかたわら、バラエティー番組などで体を張った企画などにもチャレンジ
している。セガのDVD「MJ3 EVO DVD麻雀技塾」の企画で、それまで未経験だった
マージャンを猛勉強し、わずか3カ月で「日本プロ麻雀協会」の試験に合格した。
大会は、7万人が参加した予選を勝ち抜いた約3万5000人が、18日までの期間中に
全国のゲームセンターなどから参戦し、8試合の合計得点で競う。
くまきりさんと同じプロも多数参加して熱い戦いが繰り広げられる。

くまきりさんは、東京・渋谷のアミューズメント施設「渋谷ギーゴ」のゲーム機から
大会に参戦。ツモの強さをウリにしているくまきりさんは、初戦こそ不調で、4人中
最下位に沈んだが、2試合目は持ち前の強運を発揮して2位を確保した。
くまきりさんは「負けず嫌いなのでとてもくやしい!」とプロのプライドを傷つけられたようで、
リベンジを誓っていた。


http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071116mog00m200084000c.html
中村藍子が女子単で初優勝! テニスの全日本選手権

テニスの全日本選手権第7日は17日、東京・有明コロシアムで女子シングルス
決勝が行われ、第1シードの中村藍子(ニッケ)が第4シードの波形純理
(北日本物産)を6-2、6-1で下し、3度目の決勝で初めて優勝した。

中村は得意の両手打ちのフォアハンドで攻め、ラリーの主導権を握った。
第2セットは右臀部(でんぶ)の痛みからミスが増えた波形を一気に押し切った。


http://www.sanspo.com/sokuho/071117/sokuho027.html
倫理規定導入へ=ボート協会

日本ボート協会は16日の理事会で、協会役職員を対象にした倫理規定の導入を
決めた。12月の理事会で細部を継続審議した上で導入する。

規定には性的嫌がらせや薬物乱用を「絶対に行ってはならない」などの条項を
盛り込み、金銭の横領、不正行為も戒めている。違反が認められた場合は除名など
厳罰で処分する。

舘次郎理事長は「最近、スポーツ界の乱れが目に付き、ボートでも規定を設けよう
ということになった」と説明した。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/etc/20071116-00000234-jij-spo.html

社団法人 日本ボート協会
http://www.jara.or.jp/
日本球界を代表する2人の外国人選手の退団が16日、そろって決まった。
横浜との交渉が不調に終わったマーク・クルーン投手(34)には、巨人が
獲得に名乗りを上げる見込みで、ヤクルト退団が決定したアレックス・ラミレス
外野手(33)には、西武・渡辺久信監督(42)が興味を示していることが分かった。
今後の行方が注目される。

巨人が、横浜退団が決まったクルーンの獲得に乗り出す可能性が出てきた。
 
今季は上原が、1年限定で抑え役を務めたが、来季は先発に復帰する予定。
そのため、球団では水面下で来季の抑え探しに着手。米球界なども含めて幅広く
調査を進めた結果、クルーンに白羽の矢を立てた。
球速161キロのプロ野球記録を持つ球界屈指の剛腕ストッパーは、横浜入団3年目の
今季、自己最多の31セーブをマークした。通算でも84セーブと守護神として日本球界で
実績を残している。

さらに本人は、親しい関係者に「巨人に行きたい」と漏らしているとの情報もあり、球団に
とっては願ってもない話だろう。ただ、クルーンは右ひじに不安を抱えているという情報もあり、
球団では、さらに調査を重ねて、最終判断を下すもようだ。
クライマックスシリーズ第2ステージで、中日に3連敗を喫した直後には渡辺球団会長が
「補強は当たり前だよ」と大補強を明言した。その言葉通り、ロッテから戦力外通告を受けた
藤田を獲得し、中日からFA宣言した福留の争奪戦にも参戦した巨人。
懸案事項であるストッパーの補強に向けても、いよいよ本格的に動きだす。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071117-00000008-spnavi_ot-base.html
菊地凛子が写真集発売で「内面感じて」

女優菊地凛子(26)が17日、写真集「RINKO」(朝日出版社)の出版記念
イベントを行い「買った人は他の人に貸したら絶対にだめ。個人主義で、
1人1冊ぜひ買ってほしい」とPRした。

篠山紀信氏とハワイで撮影し、胸の露出などもある。「肌の色もよく出ているし、
私の内面についても、複雑性を見る人、それぞれに感じてほしい」と語った。




http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071117-284244.html
女子ソフト:日本、米国降し予選1位で決勝へ ジャパン杯

「2007 JAPAN CUP 国際女子ソフトボール大会」(日本ソフトボール協会、
毎日新聞社主催)の第2日は17日、横浜市の横浜スタジアムで予選リーグ
残り3試合。第2試合では、日本が米国を5-2で破り、予選を3戦全勝の1位で
決勝進出を決めた。

一回に広瀬(太陽誘電)の今大会初本塁打となる2ランなどで3点先取し、その後も
着実に加点。継投で米国の反撃をしのいだ。第1試合では、米国がオーストラリアに
5-1で逆転勝ち。予選2勝1敗で2位の米国も決勝進出を決めた。

第3試合では中国とオーストラリアが対戦する。



http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20071117k0000e050069000c.html

日本ソフトボール協会
http://www.softball.or.jp/
9歳のゆっぴが「メロンパンのうた」披露

「メロンパンのうた」がじわじわヒットしている9歳のシンガー・ソングライター
ゆっぴが11日、東京・HMV渋谷店で初のインストアライブを行った。

同曲は、9月にニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」で流れて以来、
話題になった。10月24日にCDが発売され、この日はほかに自作の2曲を披露。
「最初は緊張したけど、お客さんが手拍子してくれていつもと同じようにできた」と、
笑顔を見せていた。


http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071111-281837.html

Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆