忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
(04/05)
(04/05)
(04/05)
(03/29)
(03/29)
(03/28)
(03/28)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
ブログ内検索
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
芸能、スポーツニュース
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の舞台挨拶での私の発言で、関係各位の皆様には、
多大なご迷惑をおかけした事をお詫び申し上げます。

諸悪の根源は全て私にあるもので、それを踏まえた上で、
責任を取る考えです。

そしてなにより今回の一件で、多くのファンの皆様を失望させて
しまった事は、明らかに私のファンへの裏切りです。

女優として、表に出て表現する人間として、プロとして、
あってはならない事で、そして人として、まだまだ未熟だった
ゆえの事だと思います。

今回の事は、自分なりに受けて止めています、失った物もあり
ますが、この経験を通して学べた事もあります。

謝罪して終わりになる事ではないですが、これから皆様に
すこしでも何かを返せていけたらと思っています。

これから改めて自分と向き合って考えていきます。
本当に申し訳ございませんでした。

                       沢尻エリカ

沢尻エリカ公式より http://erika-official.com/071002.html
PR
【騎手変更】
・中山03R 12番 柴田善臣(56.0)→石橋脩(56.0)
(3歳未勝利 ウエスタンビーバー 12着)
・中山05R 02番 柴田善臣(54.0)→二本柳壮(54.0)
(2歳新馬 スピーディーセイコー 1.3倍)
・中山09R 09番 柴田善臣(54.0)→未定
(芙蓉S スマイルジャック 1.9倍)
・中山10R 05番 柴田善臣(56.0)→未定
(外房特別 パートゥーアワーズ 5.4倍)
・中山11R 06番 柴田善臣(55.0)→田中博康(55.0)
(内房S エンドレスビジネス 4.1倍)
・中山12R 06番 柴田善臣(55.0)→未定
(3歳上500万下 マシロンガール 11.4倍)


 ※カッコ内は記者注
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20070929-00000001-kiba-horse
日本テレビ系「ザ・ワイド」が28日、約15年の歴史に幕を降ろした。

政治や社会、芸能まで、幅広く取り上げてきた番組を、
映像やリポーターの証言などで2時間にわたり振り返りながら、粛々と進行。

番組最後に、草野仁キャスター(63)が、これまでの至らぬ点などを率直に振り返りつつ、
「10年を越えて続けることができた。私たちは幸せな放送人だった」と別れのあいさつ。
力を入れてきた年金や拉致問題についてこれ以上放送できないことが
「少々心残り」としつつも、さわやかにフィナーレを飾った。

http://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_7.html
ミラノが曙戦秘密兵器「まわし外し」公開

新日本のミラノコレクションA.T.(31)が曙(38)を挑発した。
28日都内の道場で、10月8日の両国大会での220キロの曙との
体重差124キロ対決に向けた練習を公開。

「両国国技館で曙だから相撲でも取りましょうか」と、力士の着ぐるみを
着た稔が扮(ふん)する「昼青龍」をプロレス技でほんろうし、まわしを
外す練習。曙が得意とする横綱土俵入り風の踏み付けフォールもまねてみせた。

さらに当日は「ミラノガールズ」を投入して、女人禁制の土俵代わりの
リングに上げて挑発する。

「試合前から怒らせ、試合では動き回ってイラつかせる。そのすきを突いて倒し、
キックをたたき込む」と作戦まで明かした。198センチ、150キロの
バーナードの下半身を攻める練習も行っており、金星を奪って曙に屈辱を
味わわせるつもりだ。

ニュースソース
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20070929-262865.html
虎党・西田敏行「日本一になって」

映画「自虐の詩」(10月27日公開)のPRイベントが28日、物語の舞台と
なった大阪・新世界で行われ、俳優の西田敏行(59)、阿部寛(43)、
中谷美紀(31)らが出席した。

作品のイメージカラーにちなみ、通天閣本通り商店街にイエローカーペットが敷かれ、
“黄色&大阪”から西田は大ファンの阪神タイガースのロゴをあしらったはかま姿で登場。
沿道の観光客ら約200人の声援を浴びながら、80メートルをウオーキングし、
「この地に来て、映画の肌合いをじかに感じています」と充実の表情を浮かべた。

阪神のリーグ制覇の夢はついえたが、西田はクライマックスシリーズに向けて
「今は疲れが出てるので、見ていて胸がキュンとなる。日本一になってほしい。
逆転したら泣きますよ」と“猛虎愛”を見せていた。

http://www.daily.co.jp/gossip/2007/09/28/0000663100.shtml
阪神タイガース柄のはかま姿で映画「自虐の詩」をPRした西田敏行=大阪・通天閣
 女王様キャラで、芸能界では“エリカ様”と恐れられている女優の沢尻エリカ
(21)が28日、番組のゲスト出演中、マジギレ寸前で顔をこわばらせる
一幕があった。

 主演映画「クローズド・ノート」の公開を29日に控え各局にハシゴ出演する中、
中山秀征(40)が司会する「ラジかるッ」(日テレ系、午前9時55分)に登場。
質問コーナーで、宮崎宣子アナ(28)が、「『沢尻会』は本当にあるの?」と
ファンの質問を紹介した瞬間だった。

 エリカ様の表情がみるみる強ばり眼(がん)を飛ばしながら、「メディアが
勝手に言ってるだけ」「ないですね」と、不機嫌になった。
続く「エリカ様の弱点は?」の問いには「ないけど、あっても教えないですね」
と即答した。

 エリカ様の逆鱗に触れた『沢尻会』とは、中川翔子(22)、香椎由宇(20)ら
沢尻を慕う女優陣が集うグループで、沢尻を「エリカ様」と呼ぶ-というオキテが
あるとされる。沢尻ファンの俳優による「男性部」の存在までうわさされ、
長澤まさみ(20)を中心とした『長澤会』とのライバル関係も指摘されていた。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_09/g2007092811_all.html
クラシカル・クロスオーヴァーのシーンで人気を集める女性シンガー、ヘイリーが
10月末から来日公演(詳細はサモンプロモーションまで)を行なうのを記念して、
日本独自企画による作品がリリースされることになりました。

『プレイヤー~祈りのピュア・ヴォイス』(UCCL-1120 税込\2,500)というタイトルで、
10月31日に発売が予定されています。

このアルバムには、多数の日本未発表作品をはじめ、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ
からの「メイ・イット・ビー」、『ローレライ』からの「モーツァルトの子守歌」といった、
映画関連の楽曲も収録。その他、CMなどとのタイアップ作品も含まれています。
さまざまな場面で耳にした曲がまとめられているとあり、ファンにとっては便利な一枚と
いえるでしょう。来日公演に向け、3月に発売された最新作『Treasure~私の宝物』
とともにお楽しみください。

なお、同日には、ヴィットリオ・グリゴーロらとの共演盤『ウェスト・サイド・ストーリー』
(UCCS-1111 税込\2,500)も発売に。あの有名ミュージカル作品です。こちらもあわせて
どうぞ。


http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=16635

ヘイリーの日本語版公式HP
http://www.universal-music.co.jp/classics/hayley_westenra/index.html
スコットランドのエジンバラ出身でありながら、USインディ・ロックからの影響が
色濃く出た、硬質でハードな作風で話題を呼ぶ、アイドルワイルド(Idlewild)。
彼らの軌跡が詰め込まれたベスト・アルバム『Scottish Fiction: Best Of 1997-2007』
がリリースされます。

1997年のデビューから今年まで、過去10年間の軌跡を凝縮したもので、彼らの名を
広めた代表作『100ブロークン・ウィンドウズ』(2nd/写真)や、今年発表された最新
スタジオ・アルバム『メイク・アナザー・ワールド』など、これまでに発表された5枚の
アルバムのなかからシングル曲を中心にセレクト。全17曲入りで、さらにPC経由で
2曲のボーナス・トラックが無料ダウンロードできる仕組みもあるようです。リリースは
英国にて10月1日を予定。通常盤に加え、2007年の最新ライヴ、ビデオ・クリップ、
ドキュメンタリーなどが収められたボーナスDVD(PAL)付きの限定盤も同時発売
されます。

疾走感にあふれつつも哀愁を感じさせるギター・サウンドとキャッチーなメロディで
人気を集めるアイドルワイルド。その軌跡を本作であらためて振り返ってみては
いかがでしょうか?

その他詳細につきましては、コチラをご覧ください。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=16626

アイドルワイルドの公式HP
http://www.idlewild.co.uk/html/
「テイク・ア・チャンス」や「きらめきの序曲(The Name Of The Game)」などが
収められた、アバ(ABBA)の1977年作『ジ・アルバム』(写真)が発売30周年を
記念したデラックス・エディションとして再発されます! 

英米でプラチナ・ディスクを獲得し、ここ日本でもスマッシュ・ヒットした『ジ・アルバム』。
このデラックス・エディションでは、オリジナル収録曲に加え、スペイン語ヴァージョン
やショート・ヴァージョンなど6曲のボーナス・トラックを収録。さらに、TVのスペシャル
番組出演時(日本のTV出演映像を含む)を中心に、レコーディング風景やアルバム
発表当時のTV-CMなど、数々の貴重映像を収めたボーナスDVDも付属されます。

リリースはUK盤が10月15日に、日本盤(UICY-7340 \3,600(税込))が11月28日に
それぞれ予定され、日本盤のボーナスDVDには日本語字幕も付く予定です。
巧みなコーラス・ワークと素晴らしきメロディの数々を、貴重映像とともに再び
堪能ください!

その他詳細につきましては、コチラをご覧ください。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=16628
ビール瓶に金属バット!親方立件へ…時津風部屋暴行
9月27日8時1分配信 スポーツ報知

大相撲時津風部屋の序ノ口力士、時太山(当時17歳)=本名・斉藤俊(たかし)さん=が
6月に愛知県犬山市でけいこ後に急死した問題で、時津風親方(元小結・双津竜、57)と
部屋の兄弟子数人が、金属バットやビール瓶で暴行を加えていたことが26日、
愛知県警の調べで分かった。県警捜査1課と犬山署は立件する方針で、
傷害致死や傷害容疑の適用を検討している。立件されれば大相撲史上初。
時津風親方の引責辞任は避けられない見通しで、朝青龍問題で揺れる相撲界に新たな衝撃となった。

愛知県警などの調べによると、事件が起こったのは名古屋場所前の6月26日午前11時ごろ。
今年5月に入門した斉藤さんが部屋を抜け出すなどの行為があり、死亡前日の25日に
犬山市内の時津風部屋宿舎に連れ戻された。その際、時津風親方がビール瓶で殴り、
兄デシらに「かわいがってやれ」と暴行を指示。斉藤さんは、死亡当日の26日に、
けいこ場で力士3、4人と、約30分もの長時間にわたるぶつかりげいこを強いられ、
倒れても兄デシから蹴るなどの暴行が加えられた。この間に兄デシの一人が
金属バットを持ち出して殴ったという。斉藤さんは同日午後2時10分ごろ搬送先の病院で死亡した。

時津風親方は6月28日に記者会見し、あくまで角界の伝統である若い力士を育てるための
「かわいがり」であるとし、制裁目的の暴行を否定。「ぶつかりげいこの直後に息が荒くなった。
申し訳ないとしか言えない」などと話していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070927-00000036-sph-spo
トルシエも高く評価、マルセイユのゲレツ新監督

 開幕から9試合を終えたところで、マルセイユからアルベール・エモン監督が解任され、ベルギー人
のエリック・ゲレツ氏が後任に決まった。

 パプ・ディウフ会長は26日の記者会見で、「不振から早く脱出する解決法が見つからない以上、
監督交代という決断をとらざるを得なかった。チームがステップアップするために心理的な影響を
与える人物が好ましかった」と説明し、ゲレツ氏とはシーズン前からすでにコンタクトをとっていたことを
明かした。会長にとっては、ブルーノ・メツ(現UAE代表監督)に次ぐ2つめの選択肢だった。

 記者会見に同席したエモン氏は、「あなた方が望んでいることがようやく実現した」と昨シーズンから
何度も退任の噂を伝えてきた報道陣に最後の皮肉を浴びせた。

 ゲレツ新監督の会見は27日に予定されているが、マルセイユのホームページで「私は自分にも選手にも
厳しい。ピッチ上でも外でも規律を求める。全員がお互いを尊敬し、戦術に従うよう要求する。名声の高い
クラブにプレッシャーはつきものだが、恐れることはない。ガラタサライで2年間監督を務めれば、怖いもの
なんかない」と強気に語っている。

 一方、2005年1月に就任から半年でマルセイユの監督を退任した元日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏は
レキップTVに出演し、ゲレツ新監督を「マルセイユ関係者、サポーターの期待に応えるに足る人物。
いい意味で戦う男。すぐに適応して力を発揮できる高い素質を備えている」と評価した。

 なおゲレツ新監督が初采配をふるうのは、10月3日のチャンピオンズリーグ、対リバプール戦となる。
JRAは27日、赤木高太郎騎手(37、栗東・フリー)が、アメリカ、フランスへの
海外出張届を提出したことを発表した。

これは競馬視察のためのもので、期間はアメリカが9月28日(金)から10月2日(火)まで。
フランスが10月5日(金)から10月10日(水)までとなっている。なお、現地でのレース騎乗の予定はない。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20070927-00000009-kiba-horse
米大リーグは26日、マイク・ウインタース審判員に今季残り試合の出場停止処分を科すと発表した。
大リーグ審判員の出場停止処分は2003年以来。

23日のパドレス-ロッキーズでパドレスのブラッドリー外野手の抗議を受けた際に悪態をついたためとされている。
48歳のウインタース審判員は1990年に大リーグに昇格、2002年と昨年はワールドシリーズに出場した。

猛抗議したブラッドリーは制止した監督に倒されて、ひざの靱帯(じんたい)を損傷した。
大リーグはブラッドリーの処分は明らかにしていない。

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=7126

Umpire in Bradley incident suspended
Winters to sit remainder of the season, MLB decides
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070926&content_id=2231227&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
琢磨 雨のレースを望む
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/09/27/168624/
今週末に日本GPを控える佐藤琢磨はホームグラウンドに戻れたことを喜んでおり、日本のファンのサポートを
得ることを楽しみにしている。日曜日のレースは雨の確率が高くなっており多くの人が心配している中で、琢磨は
ウェットレースを期待している。

雨でのレースを期待しているかと尋ねられた琢磨は、次のように答えた。「そうだね。テストを見る限り僕たちの
パフォーマンスは望んだほど力強くないからね。それに日本に戻ってきたから競争力を高めたいけれど、僕たち
みたいな小さなチームだと非常に難しいんだ。開発速度は他のチームほど速くないから、できることは何でも
やらなければならないんだ。例えばカナダGPのようにね」

「モントリオールに行く前は誰もが、僕たちでさえもこんなエキサイティングなレースになるなんて予想してなかったんだ。
だから、ここでも予想できないわけがないだろう?全てがオープンだと思うけれど、現実的には僕たちにとってもの
すごく厳しいレースになるだろうね」


佐藤琢磨、富士で雨乞い
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51077818.html
佐藤琢磨は、雨天になれば富士の地元トラックで夢のような結果を出すチャンスが高まると考えている。
すでに日曜日は雨との予報が出ているので、1976年の劇的なレースが再現されるかもしれない。
ピッチ内外のお騒がせ男として有名なウェイン・ルーニー。そんな彼が、なんとマンUの
キャプテンに立候補していることが明らかになり話題を呼んでいる。これを明かしたのは
サー・アレックス・ファーガソン監督。彼は「ウェインは私に“プレーさせろ、キャプテンにし
ろ、PKを蹴らせろ、ついでにコーナーキックとフリーキックも、そしてゴールキックも蹴り
たい”と言ってくるんだ」と困惑した表情で語っている。しかしルーニーがキャプテンに
なれば、チーム間で乱闘が起きた場合は仲裁どころか、自らが真っ先に争いに加わ
るのは目に見えている。ファーガソンの目が黒いうちは彼がキャプテンマークをつけるこ
とはない、というのが大方の見方だ。

Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆