忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
(04/05)
(04/05)
(04/05)
(03/29)
(03/29)
(03/28)
(03/28)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
ブログ内検索
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
芸能、スポーツニュース
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

27日まで開催されるローマ発の本格的国際映画際、第2回ローマ国際映画祭(Rome Film Festival)が
9日目を迎えた26日、映画『Things We Lost in the Fire』のプレミア上映会が開催され、
出演女優のハル・ベリーらが登場した。
http://www.afpbb.com/article/entertainment/movie/2303735/2286958
PR
アイドルユニット「AKB48」の4人と6人組アカペラグループ「RAG FAIR」が27日、
東京・渋谷、原宿エリアで行われた清掃キャンペーンに参加した。

雨のなか、350人の参加者と早朝からゴミ拾いを行った後、
C.C.Lemonホール前でトークショー&ライブ。

AKB48の大島優子(19)が「たばこの吸い殻が多かった」と話せば、
高橋みなみ(16)も「(活動拠点の)秋葉原の方がきれい」。
「RAG FAIR」の土屋礼央(31)は「唯一、落としていいのは恋だけ。
ゴミ拾いデートとかいいかも」と軍手をはめて新曲「LIVEラリー」を披露していた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071027-OHT1T00144.htm
─ 横浜FC退団、地元へ恩返し ─

 元日本代表のFW・久保竜彦(31=横浜FC)がJ2福岡に移籍することが確実になった。
久保は今季開幕戦でゴールを決めたものの、その後は負傷で出場機会は少なかった。
このため久保は移籍を決意。故郷の福岡に戻ってプレーしたい考えで、すでに周囲にその
意向を伝えている。

─ 「ラスト1年」周囲に決意明かした ─

 久保は今季、開幕戦で歴史に残るスーパーゴールを決めたが、その後は故障のため不振に
あえいでいた。今季はこれまで8試合に出場し、わずか1得点(10月26日現在)。負傷(腰痛など)
が長引き、現在もリハビリを続け、練習にも合流できない日々が続き結果を残せなかったことで
退団を決意したという。

 さらに広島時代のチームメートであり、絶大な信頼を寄せていた高木琢也監督が更迭されたことも
大きな原因。そこでチームのJ2降格が決定したことを契機に移籍を決意した。すでに関係者にも
退団する意向を伝えているという。

 久保は「ドラゴン」と呼ばれ、ジーコジャパン時代にはエースに指名されるなど、飛躍が期待
されていた。高い決定力とずば抜けた身体能力で一時は日本を代表するエースストライカーとも言われた。
しかし度重なる負傷もあり、当確と見られていたドイツW杯メンバーからも外れた。

 こうしたショックもあり今季、心機一転で横浜Mから横浜FCに移籍。しかし、わずか1年で
退団となる。30歳を超えているため移籍金はかからないが、すで久保本人は関係者に「福岡にいきたい」
という希望を伝えている。名門・筑陽学園高出身の久保は福岡が故郷。現役の最後の舞台は福岡と
決めているという。無論、肉体的には限界に近い。それでも久保は「ラスト1年のつもりでやる。
故郷の福岡でプレーして、それで引退する」と周囲に漏らしているという。

 以前から久保は「引退後は田舎暮らしがしたい」とも話している。故郷に戻って区切りをつけ、
サッカー界と決別する考えだという。久保が故郷で最後の花を咲かせる。(三浦憲太郎)

(中京スポーツ10月28日付(27日発行)紙面記事より)

東京スポーツ新聞社http://www.tokyo-sports.co.jp/ 
岡島の評価が更に高騰した。第2戦で1点リードの6回一死一、二塁の場面から日
本人投手として初めてワールドシリーズに登板した岡島は、2回1/3を無安打4三
振無失点とパーフェクトピッチング。チームの連勝に大きく貢献した。

この力投を米メディアも激賞した。全国紙「USAトゥデー」は26日付紙面で投球モ
ーションの写真を3カットに分けて大きく掲載。「岡島の変則的な投球フォームか
ら繰り出されるチェンジアップの攻略は現段階で不可能に近い。恐るべき魔球だ。
あの強力なロッキーズ打線が何もできずに抑え込まれてしまったのだから、彼の
実力に疑問を持つ者など誰もいない。レッドソックスは日本から宝物のようなサウ
スポーの獲得に成功した」と解説した。

スポーツ専門局ESPNの人気番組「スポーツセンター」で前カブス監督のダスティ
ー・ベーカー氏は「先発と中継ぎを一概に比較するのは難しいが、単純に貢献度
だけで比べれば松坂よりも岡島の方が遥かに素晴らしい働きをしていることは確
か。インパクトで見れば、私の目には野茂のメジャー1年目の衝撃と今の岡島の
姿がダブっている」とまで称賛した。

10月27日発行 東京スポーツ紙面より
 総務省が26日まとめた2005年度の放送番組制作業実態調査によると、番組制作会社
1社当たりの平均売上高は8億9200万円と04年度の11億円から18・9%減少した。
同省は「放送局が番組制作費を削減したため」(情報通信経済室)と分析している。

 経営上の課題、問題点についても「受注単価が低い」「受注量の安定」との回答が
約6割に上っており、制作会社を取り巻く環境の厳しさが浮き彫りになった。

 放送局の意向だけで番組の再放送やビデオ化など2次利用ができるものは47・5%と
約半数に達する一方、制作会社の意向だけで2次利用ができるのは11・7%にとどまった。
調査は今年4月に番組制作会社243社を対象に実施した。

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071026-274963.html
「週刊少年マガジン」の発行部数が激減 (J-CAST)
1997年に「週刊少年ジャンプ」を抜き少年誌として日本最大の発行部数になった
「週刊少年マガジン」の発行部数が激減している。トーハンの調べによると、98年が
425万部と、この10年間最大だったのに対し、02年に300万部となり、「週刊少年ジャンプ」の
320万部に抜かれた。05年は250万部、06年は215万部に減少し、
07年10月現在の発行部数は講談社のホームページによると183万部になっている。

http://news.www.infoseek.co.jp/business/story/20071026jcast2007212603/

参考データ:日本雑誌協会(マガジンデータ2006)
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/index.html
週刊少年マガジン 講談社 2,151,354
週刊少年ジャンプ 集英社 2,839,792
週刊少年サンデー 小学館 1,003,708
週刊少年チャンピオン 秋田書店 500,000 (自己申告)
コロコロコミック 小学館 963,334
今井絵理子と別居、小阪由佳と即熱愛

元SPEEDの今井絵理子(24)と先月離婚したロックバンド「175R」のSHOGO(27)が
グラビアアイドルの小阪由佳(22)とデートする模様を、25日発売の女性セブンが報じている。

今月中旬、SHOGOが小阪の都内の自宅マンションを訪れ一夜を過ごしたと指摘。
SHOGOが今井と別居を始めたばかりの春ごろから交際し、それぞれが自宅の合いカギを持つ仲としている

SHOGOの所属事務所は24日、「仲のいい友だちと聞いている」と説明。
小阪の事務所は「担当者が不在のため分かりません」とした。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/10/25/03.html
タレントの羽賀研二(本名・当真美喜男)被告(46)らと共謀して不動産会社経営者(51)を脅し、
債務を帳消しにするよう要求したとして、恐喝未遂罪などに問われた山口組系暴力団関係者、
初鹿(はつしか)勇二被告(57)に対し、大阪地裁は26日、懲役3年6月(求刑・懲役5年)の
実刑判決を言い渡した。丸田顕裁判官は「被害者を直接脅迫するなど犯行への関与は深く、
責任は相当重い」と指摘した。

 判決によると、初鹿被告は、羽賀被告や元プロボクシング世界王者の渡辺二郎被告(52)らと共謀。
昨年6月、羽賀被告に約4億円の返済を求めていた不動産会社経営者に対し、1000万円の支払いで
債務を帳消しにするよう迫った。【遠藤孝康】

毎日新聞 2007年10月26日 11時48分 (最終更新時間 10月26日 11時57分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071026k0000e040045000c.html
タレント明石家さんま(52)が、大みそかのNHK紅白歌合戦出演を約束したことが25日、
分かった。ただし、条件付き。友人のルー大柴(53)が同番組出演を決めた場合、
バックダンサーを務める。既に小堺一機(51)関根勤(54)テリー伊藤(57)も
ダンサーとして出演することを決めている。ルーは「大御所としてさんまさんが僕の横で
踊れば、オーディエンスはサプライズです」と英語交じりの「ルー語」で喜んでいる。

約束はフジテレビ系「さんまのまんま」(関西11月2日午後7時、関東地区11月16日
深夜1時50分放送)にルーがゲスト出演して交わされた。ルーは今年4月から、NHK
「みんなのうた」で「MOTTAINAI~もったいない」を歌っている。当初2カ月の放送予定が
8カ月に延長した話題曲で、環境問題を歌ったメッセージ性から小池百合子前環境大臣が
PRに協力したこともあった。紅白出場の可能性も十分秘めており、ルーも今年最大の目標を
「レッドホワイト歌合戦」と掲げている。

そこで、長年の友人のさんまに「もし、紅白が決まったら出てくれるよね?」と直訴すると、
「それはもう約束します」。さんまは毎年、年末年始の2週間を豪州で過ごしているが
「ルーさんからお願いされたらもちろん。オーストラリアには早く行ってますが、出演が
決まったら(大みそかに)戻ってきますよ、まじで」と明言した。

さんまは、民放の「ものまね紅白歌合戦」には出場したことはあるが、本家の紅白出演はない。
今年は紅組の司会者に大ファンで希望してまでドラマで共演した長沢まさみ(20)が有力視
されており、大みそかに再共演のチャンスを得ることになる。ルーが出演すれば、さんま、
小堺、関根、テリーの超豪華メンバーが付いてくる。ルーを出さなきゃ、NHKももったいない?



http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20071026-274623.html
元気いっぱいの笑顔で人気上昇中の女優・新垣結衣さん(19)が損害保険大手
「損害保険ジャパン」のCMに出演することが決まった。
CMでは、これまでの新垣さんの印象とは違う大人っぽい表情が特徴で、
27日から全国で放送される。

CMテーマは「やさしいホケンへ。SIMPLE&SMILE」で、「手をつなごう」というタイトル。
損保ジャパンの本社ビルから社員らが手をつないでいき、最後に自転車で転んで
しまった少年に新垣さんが手を差し出し、さらに手をつなぐという筋立てだ。
音楽にはMr.Childrenの「いつでも微笑みを」が使われている。


http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200710/25_3/
メークアップアーティストでタレントのIKKO(45)が26日、
都内で大ファンという韓国の人気俳優キム・レウォン(26)と対面した。
レウォン主演のドラマ「君はどの星から来たの」を見ているというIKKOは
「イイ女になるために、ドラマを見てキムさんと疑似恋愛しています」とニッコリ。


スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20071026028.html
米人気ドラマシリーズ「ロスト」に出演する韓国出身の俳優ダニエル・デイ・キム容疑者(38)が25日未明、
ドラマ撮影地のハワイで、飲酒運転容疑で逮捕された。ハワイの地元紙が報じた。

「ロスト」は、飛行機墜落事故の生存者らが謎の無人島でサバイバル生活を送る様子を描くドラマ。
2004年以降、日本を含む世界各国で放送され、人気を呼んでいる。
キム容疑者はロストで韓国人生存者役を演じてきた。
このほか、映画「スパイダーマン2」「クラッシュ」に出演した。
過去に3人のロスト出演俳優が飲酒運転や無免許運転で逮捕されている。
有罪が確定した後、3人が演じる登場人物はそれぞれ劇中で「ロスト(死亡、行方不明)」となり、降板させられた。

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007102600711
各局の秋のドラマがスタートするなか、“ある記録”が注目されているのが女優の滝沢沙織(26)。
名前を聞いてもピンとこない方もいるかもしれないが、テレビ朝日系「オトコの子育て」(26日スタート、
金曜午後9時)で実に16クール途切れなく連続ドラマのレギュラー出演を続けているのだ。

 1クールは3カ月、通常の連続ドラマの区切りを示す。現在は10-12月のクールに入っている。
「私なんかが、こんなにやってていいのかなあって思うけど、やらせていただく仕事には前向きに
取り組みたいです」滝沢は謙虚に話す。

 “16クール連続出演”の発端は木村拓哉(34)主演で話題を呼んだ3年前の「プライド」(フジテレビ系)
だった。身長175センチの長身を生かしたアイスホッケーチームのマネジャー・冴子役。「『プライド』では、
冷徹な冴子が途中で編み物をするようになって。びっくりしました」と振り返る。収録中に最終回までの
台本があがっていないドラマも多く、展開を読めないおもしろさ、難しさがあるという。

 ちなみに、これまでの連続出演では、内藤剛志(52)の27クール(95年1月-01年9月)が最高記録
とされ、現在は滝沢を追いかける谷原章介(35)がテレ朝系「モップガール」(金曜午後11時15分)で
12クール目に突入している

 内藤や谷原もそうだが、役柄の引き出しを多く持つほど、いろんなドラマから声がかかる。
滝沢も幅広い。「アットホーム・ダッド」(フジ系)では癒やし系の幼稚園教諭を演じ「黒い太陽」や
「女帝」(ともにテレ朝系)ではクールなホステスに変身した。

 「実はフツーっぽい役の方が難しいんです。これからですか? 昔から大好きな医療ドラマにぜひ
挑戦したい。あと弁護士役もいいなあ」

どこまで続くか-。

全文
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_10/g2007102616_all.html
 スポニチ・アネックスのイメージガール“あねっ娘”の3代目として活躍した女優の清浦夏実
(17)が24日、シングルCD「風さがし」(ビクターエンタテインメント)を発売、歌手デビューを
果たした。
 清浦は、04年にはTBSドラマ「3年B組金八先生」に大胡あすか役でレギュラー出演。
05~06年「あねっ娘」での活動を経て、今年は映画「机のなかみ」にも出演するなど、
主に女優として活動中。169センチの長身を生かした躍動感あふれる演技で今後の活躍が
期待される。
 デビュー曲の「風さがし」は、テレビ東京で放送中のアニメ「スケッチブック~full color’s~」の
オープニングテーマ。清浦は、「みなさんとこの歌で一緒に風をさがせたらと思います。ぜひ聴いて
ください。よろしくお願いします!」とPRしている。
 また、カップリング曲の「夏の記憶」は、清浦自身が作詞に初挑戦した作品で、同アニメの
挿入歌としても使用されている。新人とは思えない存在感に満ちた歌声で早くも話題となっており、
今後は「歌手・清浦」が大いに注目されそうだ。


スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20071024013.html
 俳優神木隆之介(14)が24日、東京国際映画祭で特別上映された主演映画
「Little DJ 小さな恋の物語」(永田琴監督、12月15日公開)の舞台あいさつを行った。

 神木はこの日、12月8日にTOKYO FMの公開生放送でDJに挑戦することを発表。
劇中でDJを演じたものの「まさかDJをやらせてもらえるなんて」と驚いた表情を見せた。
ほか、広末涼子、福田麻由子らが出席した。

[2007年10月24日19時35分]

http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20071024-274078.html

Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆