忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
(04/05)
(04/05)
(04/05)
(03/29)
(03/29)
(03/28)
(03/28)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
ブログ内検索
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
芸能、スポーツニュース
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今年8月18、19日放送の日本テレビ系「24時間テレビ30」に寄せられた募金額が、
番組の歴代4位にあたる10億1544万2574円にのぼったことが9日、同局から発表された。

 募金は9月30日に締め切られ、全国集計の結果、10億を超す金額が確定した。
「チャリTシャツ」は歴代最高の43万7651枚を売り上げた(9月30日現在)。

 ちなみに募金額の第1位は昭和53年放送の第1回で、11億9011万8399円。
30年間の募金総額は261億6474万7249円となった。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200710/gt2007101012.html
PR
東京Vや京都など、J2リーグの上位4チームが天皇杯で先発メンバーの大幅入れ替えを
行った問題で、Jリーグの鬼武健二チェアマン(68)は9日、Jリーグの規定が適用されない
天皇杯に関してもベストメンバーで臨むべきとの見解を示した。

天皇杯でも発生したメンバー入れ替え問題を受け、鬼武チェアマンはJリーグとしての
姿勢を明確に示した。
「直近5試合で1試合以上に先発した選手6人」先発メンバーに入ることを定めた
ベストメンバー規約は、リーグ戦およびナビスコ杯についてだけ適用されるが、
鬼武チェアマンは「天皇杯もベストメンバーでやらないといけない。その辺はプロスポーツと
しての精神の問題」と、天皇杯も例外ではないことを強調した。
川崎FがACL準々決勝、セパハン戦の合間の柏戦(9月23日)で8人を入れ替えたことに
端を発した騒動の中で同チェアマンは、ベストメンバー規約に従う以前に、ベストを尽くす
精神こそが重要と幾度となく強調してきた。だが、天皇杯軽視とも受け取れる今回の問題に
ついて、日本協会の川淵キャプテンが8日に「負ける前提ではやっていない。問題にはしない」
と不問に付したことで、天皇杯の位置づけがあいまいになってしまった。
事態を重く見た鬼武チェアマンは、天皇杯もリーグ戦と同様との認識を示すことで、
天皇杯軽視の流れを寸断。今回の当事者である札幌、東京V、京都、仙台からは今後、
事情聴取する可能性も出てきた。

この日、各クラブの社長を集めた実行委員会でJリーグの犬飼専務理事は、サッカーくじ
「toto」の対象となっていることなどを理由に挙げ、ベストメンバーで戦う意味をあらためて
説明。また、メンバー構成の客観性を保つために、フロントと監督とのパイプ役になる
GMを各クラブに置くことも提案した。
リーグ戦もカップ戦もすべてベストを尽くすことは確認された。ただ、どこまでメンバー変更が
許されるのかの線引きはあいまいなまま。メンバー入れ替え問題は、まだまだくすぶりそうな
雲行きだ。


http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/10/10/01.html
スコットランド・プレミアリーグのセルティックが、日本代表MF中村俊輔(29)に“生涯オファー”を
準備していることが明らかになった。
チーム最高責任者(CEO)のピーター・ローウェル氏(48)が本紙の取材に明かしたもので、
来季終了をもって契約満了となる至宝の引き留め策として異例の条件を水面下で準備。
俊輔は9日、一時帰国したが、古巣・横浜Mも獲得に乗り出しており、争奪戦が始まる。

午前8時38分、俊輔は契約を結ぶヴァージン・アトランティック機で成田空港に降り立った。
「4月とか、きつい時期のために、ここでしっかり治したい」。
損傷している左ひざじん帯などの古傷治療も兼ねたリフレッシュで、家族とともに一時帰国。
7日の敵地グレトナ戦で強行フル出場を果たしたばかりだが、前代未聞のオファーで労を
報いられることが明らかになった。

「ナカは最高の選手。彼は伝説だ。彼がセルティックパークにいることで、我々の魅力的な
サッカーが実現できる。我々はナカにできるだけ長くセルティックでプレーしてもらいたいと
願っている。契約期間? 彼が望む限りだ。彼がセルティックでの日々を楽しんでいることを
信じたい。近々ロベルト(代理人の佃氏)と話し合うことになる」
ローウェルCEOが、本紙の取材にこう明言した。05年夏、レッジーナからの獲得交渉に
尽力した同氏が持ち出した慰留工作は、前代未聞の長期契約だった。
リーグ2連覇に貢献し、3日の昨季の欧州CL王者ACミラン撃破の立役者となったエースの
意向を最大限に反映し、生涯契約オファーを提案した。

一方、俊輔には今夏、イングランド・プレミアリーグの強豪トットナムが獲得に乗り出すなど
オファーが殺到。セルティック側は固辞したが、02年夏まで所属した横浜Mも来夏の獲得を
表明しており、12月にも前倒しオファーを出す予定だ。
「サポーターにとってもナカの移籍は考えられない。サポーターはナカのようなスキルと才能を
持った選手を愛する。美しいサッカーを見ることを願っている。ナカはその象徴だ」と
ローウェル氏は熱望した。衝撃のJ復帰か、永遠のグラスゴーか。すべては俊輔の意思次第だ。



http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20071010-OHT1T00053.htm
時東ぁみ:超セクシー戦闘服でメイドカフェに登場 アニメ「エクスマキナ」PR

“メガネっ娘”グラビアアイドルの時東ぁみさん(20)が8日、劇場版アニメ「エクスマキナ」
(荒牧伸治監督)のPRで、秋葉原の人気メイドカフェ「ぴなふぉあ」の一日店長に就任。
主人公が着るボンデージ風のセクシーな戦闘服姿に「下半身が出ているのがすごく
恥ずかしいけど、強くなれた気分です」と銃を構え、女兵士に成りきっていた。

「エクスマキナ」は、士郎正宗さんの「アップルシード」が原作。04年に公開された
劇場版アニメの続編で、女性兵士デュナンと、その恋人で機械の体を持つブリアレオスが
活躍するSFアクション。「MI2」「フェイスオフ」のジョン・ウーさんがプロデュース、
衣装デザインをプラダのデザイナー、ミウッチャ・プラダさんが担当。主題歌「RESCUE」
をYMOが14年ぶりに再集結した新ユニット「HASYMO」が歌うなど豪華スタッフも話題を
呼んでいる。

「ぴなふぉあ」は、秋葉原駅近くのメードカフェで、ドラマ「電車男」のロケ地ともなった
人気店。時東さんはメイドたちと銃を構えてポーズを取ったり、来店者のお出迎えもして
一日店長を務めた。作品を見た時東さんは「デュナンは、女から見てもセクシーで、
運動神経も素晴らしくてほれちゃう」と作品をアピールした。

同店では31日まで、メイド店員がデュナンのコスプレで接客し、「デュナンの(デュ)ナンカレー」
(1000円)やカクテルの「アップルシード」(1000円)など限定メニューを提供する。
劇場版アニメ「エクスマキナ」は20日から、全国東映系でロードショー公開される。
【立山夏行】

ニュースソース
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20071008/
2007年10月7日(日) 情熱大陸 上田桃子 インタビュー

上田「自分は~、あの~。ははっ、意地汚いというか何なのか解らないんですけれども~
    同級生とかで~、バレーとか…、バスケとかをしてる子が~もう、不思議でしょうがなかったと言うか~、
    先がないスポーツを何でできるんだろうと思ってて~。」

インタビュアー 「先がないスポーツ(笑)?」

上田「プロっていうものがないじゃないですか?どうしてそこまで頑張れるのかなっと思って…。
    なんかずっと続けられる、それでそのスポーツが仕事になるスポーツしかしたくないと思ってたし~。
    じゃないと、本気になれないと思ってたんですよ。ゴルフを始める時は、絶対稼ぐって思ってたし~
    やるなら世界で通用できるようなプロになりたいと思ってたし~。うん。」

http://www.golblo.jp/momoko/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1229731


マクラーレンのスポンサーであるディアジオ社は、7日(日)に上海インターナシ
ョナル・サーキットで、マクラーレンへのスポンサードを延長すると発表した。

アルコール飲料会社のディアジオはメルセデスエンジンを積むマクラーレンに対
し、ジョニー・ウォーカーの名前で過去2年間スポンサードを行ってきた。

声明によると、新しい契約は2008年からの5年間有効のようで、“ブランド効
果と金銭面でのサポートを増大”することになるようだ。



http://sports.yahoo.co.jp/news/20071008-00000005-fliv-moto.html
公開中の和製西部劇映画「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」で、鳥居で人が
首つりにされている場面をめぐって神社本庁など神社関係者が抗議し、
制作側が映画の予告編やポスターなどを作り直していたことが6日、わかった。

 製作委員会の1社で配給元のソニー・ピクチャーズエンタテインメントによると、
問題になったのは、村の入り口にある鳥居にギャングに捕まえられた村長が
首をつられている場面。

 公開前の7月下旬、テレビCMなどで放映していた予告編やポスター、チラシの
表現をめぐり、神主など神社関係者から4件の抗議が電子メールで寄せられた。
抗議は「不適切な表現」「神聖な鳥居への冒涜(ぼうとく)」といった趣旨だったという。

 全国約8万の神社でつくる神社本庁も、ソニーなど製作委に「誰もが安心して
気持ちよくご覧になれる映画の方がよろしいのではないか」と申し入れた。
同庁は朝日新聞の取材に「表現の自由も大事だが、関係者がどう受け取るかも
考える必要があるのではないか」と話した。

 製作委は関係者に「不快感を与えたことは申し訳ない」と謝罪、広く一般の人が
見る機会のある予告編、ポスター、チラシは作り直した。

 本編は「作品に興味を持った人が見るもので、作品全体を見れば、神社を冒涜
するものではないと理解いただける」(同社広報)として改変せず公開した。


TITLE:asahi.com
URL:http://www.asahi.com/national/update/1006/TKY200710060277.html
1980年代に大ヒットした立体パズル「ルービックキューブ」の色をそろえるタイムを競う世界大会が
5日から7日まで、ハンガリーの首都ブダペストで開かれ、縦横奥行き3列の部門で
北海道釧路市の中島悠さん(16)=釧路工業高等専門学校2年=が3回の競技の平均時間が
12秒46の記録で優勝、5000ユーロ(約82万円)の賞金を獲得した。
 同部門で茨城県つくば市の郡司光貴さん(15)=土浦日大高校1年=が13秒05で3位に入ったほか
より難易度が高い5列の部門では、大阪府東大阪市の大艸尊之さん(20)が1分50秒46で3位になった。
 毎日5時間程度練習しているという中島さんは
「優勝が決まった瞬間は何も考えられなくて、とにかくうれしかった」と喜びを語った。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/071008/gam0710081336000-n1.htm
8日、東京2R・2歳未勝利(芝2000m)で、横山典弘騎手騎乗の1番人気スパークキャンドル
(牡2)が優勝。同馬を管理する美浦・藤沢和雄調教師(56)は、現役最多となるJRA通算
900勝を達成した。開業以来通算4768戦目だった。

同師は美浦・野平祐二厩舎などの調教助手を経て、87年に調教師免許を取得。92年
ニュージーランドT4歳S(GII、シンコウラブリイ)で重賞初制覇。93年には同馬でマイルCSに
優勝しGI初制覇を達成した。これまでにタイキシャトル(ジャックルマロワ賞-仏G1などGI・5勝)、
シンボリクリスエス(02年、03年天皇賞・秋、有馬記念-GIを連覇)、ゼンノロブロイ(04年
ジャパンCなどGI・3勝)、バブルガムフェロー(96年天皇賞・秋-GI、95年朝日杯3歳S-GI)、
ダンスインザムード(04年桜花賞-GI、06年ヴィクトリアマイル-GI)など多数の活躍馬を
管理している。JRA重賞は通算79勝(GI・21勝)。8日現在のJRA通算成績は4768戦900勝
(うち障害77戦14勝)、地方24戦4勝。JRA賞を過去13度(11年連続)受賞している。

netkeiba.com
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=23468&category=A
映画「HERO」広報のため釜山(プサン)国際映画祭を訪れた日本のトップスター
木村拓哉がペ・ヨンジュンに関する意味深長な発言をし、注目されている。

5日、釜山(プサン)海雲台(ヘウンデ)パラダイスホテルで開かれた記者会見で、
木村は「韓流スターのペ・ヨンジュンをどう思うか」という質問に対し、「ぺ・ヨンジュン
さんを同じ俳優としてライバルだと感じたことはない。そういう立場でもない」とし
「ただ、いつか一度パチンコにペ・ヨンジュンさんの写真があるのを見て驚いたことがある」
と語った。 ペ・ヨンジュンの顔が登場する「冬のソナタ」パチンコは日本で人気だった。

木村は「ペ・ヨンジュンさんが『太王四神記』を撮影するのも日本でレストランを
経営するのも、すべて考えがあってのこと。非常にサービス精神が優れている人」
と話した。 そして「自分にはペ・ヨンジュンさんほどの筋肉をつくる自信はない」と語った。

木村拓哉が韓国で爆発的な人気があるように、ペ・ヨンジュンも日本で愛されている
ことについて「どう感じるか」という質問だった。 木村は長い間考えた後、慎重に
このように答えた。 先に行われたインタビューで韓国俳優は非常に優れていて
立派だと称賛したのに比べて、やや含みがあるような表現だった。

木村は今回の映画に特別出演したイ・ビョンホンについても自分の考えを明らかにした。
木村は「イ・ビョンホンさんとは今回の映画で会い、また次作の『I come with rain』も
撮った」とし「イ・ビョンホンさんはいつも真剣に現場に臨んでいるようだった。
香港で久しぶりに会ったが同じチームの人のように気楽に感じた」と語った。

木村は4日、ソウルでファンミーティングを行った後、5日、釜山(プサン)で「HERO」の
広報活動に参加した。 6日に出国する。 「HERO」の国内封切りは11月1日。


TITLE:中央日報
URL:http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=91730&servcode=700§code=710
東海大が史上3校目の3連覇達成! 出雲駅伝

出雲全日本大学選抜駅伝は8日、島根県出雲大社前-出雲ドーム前の6区間、
44キロのコースで行われ、東海大が2時間7分14秒の大会新記録をマークし、
史上3校目となる3連覇を達成した。

東海大は3位で引き継いだ4区の伊達が区間新の快走でトップに立った。
そのまま独走状態となり、最終6区の佐藤が逃げ切った。

日大が2時間8分3秒で2位に入り、日体大が3位、駒大が4位で続いた。
ことし1月の箱根駅伝で総合優勝した順大は5位だった。以下6位東洋大、7位中大、
8位第一工大、9位亜大。5年ぶりの出場となった早大は10位に終わった。



http://www.sanspo.com/sokuho/071008/sokuho027.html
 BBCのデジタル・ラジオ局6ミュージックが、リスナー投票によって決定したワースト・デュエット・
トップ10を発表した。見事(?)1位に選ばれたのは、ポール・マッカートニーとスティービー・
ワンダーのコラボ「Ebony And Ivory」('82年)だった。リリースされた当時は世界各国でNo.1
ヒットとなったものだが、時が経つにつれて評価が低くなってしまったようだ。
 一時期デュエットに精力的だったマッカートニーは、同トラックのほか、マイケル・ジャクソンとの
コラボ「The Girl Is Mine」も6位にエントリーしている。まだデヴィッド・ボウイ、エルトン・ジョンも
それぞれ2曲をトップ10入りさせている。
 2位の「You're The One That I Want」はコメディアン2人が70年代後半にリリースしたもの。
2人は当時、BBCの人気音楽番組だった『Top Of The Pops』に出演した際、歌詞を間違える
など大失態を犯したそうだ。

BBC6ミュージックが発表したワースト・デュエット・トップ10は以下の通り。

1.ポール・マッカートニー&スティービー・ワンダー「Ebony And Ivory」
2.アーサー・ムラード&ヒルダ・ベイカー「You're The One That I Want」
3.ミック・ジャガー&デヴィッド・ボウイ「Dancing In The Streets」
4.ビング・クロスビー&デヴィッド・ボウイ「Little Drummer Boy/ Peace On Earth」
5.レネ&レネータ「Save Your Love」
6.ポール・マッカートニー&マイケル・ジャクソン「The Girl Is Mine」
7.エルトン・ジョン&ピーター・ドハーティ「Children Of The Revolution」(Live 8)
8.パフ・ダディ&フェイス・エヴァンズ「I'll Be Missing You」
9.エルトン・ジョン&ジョージ・マイケル「Don't Let The Sun Go Down On Me」
10.バンド・エイド「Do They Know It's Christmas?」
   ガールズ・アラウド&シュガーベイブス「Walk This Way」(同点)


BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000034715
昨秋開かれたのじぎく兵庫国体で起こった“ハンカチ王子”旋風の記憶を残そうと、兵庫県
高砂市の高砂市野球場に「ハンカチ・メモリアル・スタジアム」の愛称がつき、8日、看板が
掲げられた。

硬式高校野球の会場となった同球場には、ハンカチ王子こと早稲田実業の斎藤佑樹投手
を一目見ようと、ファンが殺到。その年、甲子園の決勝で対戦した駒大苫小牧と決勝戦を
再び演じた。

国体としては異例の盛り上がりを見せた歴史を伝えようと、市が球場に愛称をつけた。看板
の除幕式には地元球児も参加し、市民からは「ハンカチ王子を超える選手がこの球場から
育って」の声も。



http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/071008/bbl0710082207011-n1.htm
東京・渋谷区で7日、元「モーニング娘。」の安倍なつみさん(26)が運転する車が
駐車場を出て右折しようとしたところ、直進してきたバイクと衝突した。
衝突したバイクの男性は、軽傷を負った。

人気アイドルが運転中に人身事故。
運転していたのは、元「モーニング娘。」の安倍なつみさんで、7日午後7時すぎの
できごとだった。
目撃者は「ちょうどそこですね。中央分離帯のところ。バイクのメリメリっていう音が
しました。オレンジのバイクだったんですけれども、車の下に潜っちゃっていたんで、
バイクと人ごと。大変なことになったとと思ったんですけど」と話した。

現場は東京・渋谷区神宮前の明治通り。
安倍さんの乗ったRVタイプの車は、地下駐車場から右折しようと道路へ出た。
その際、右から走ってきた33歳の男性が運転するバイクと衝突した。
事故現場は直線の道路で、目撃者によると、事故当時は見通しを悪くする路上駐車の
車なども止まっていなかったという。

安倍さんは2007年に自動車免許を取得したばかりで、テレビ番組でもそのことを話していた。
バイクを運転していた男性は、打撲の軽傷を負った。
警視庁は、安倍さんの前方不注意が原因とみて、今後、自動車運転過失傷害の疑いで
書類送検する方針。

http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00119634.html
韓国農水産物流通公社が東京・新宿の高島屋で開いた「韓国美食同源
フェア」でユンソナとうつみ宮土理がトークショーを行った。
 
結婚してから1年というユンソナは、「日本にいるときは朝の電話に始まり、控え
室でメークするときなど1日に何回も夫に電話して『愛してる』と言っている」と
愛情たっぷりの新婚生活を明らかにした。また、日本デビュー2年目に肌荒れの
トラブルに見舞われたが、これは日本の料理に野菜が不足しているためだと指摘し、
どれだけ忙しくても日本でも1日1回はキムチを食べると話した。韓国にいるとき
は当然、1日3回食べるという。

 一方、4月から3か月間にわたり慶熙大学で韓国語を学んだうつみ宮土理は、
「毎日4時間ずつ授業を受け、夕方には個人レッスンも受けた。宿題もしなくて
はならず料理する時間もなかった」と振り返った。留学期間中はデパートの食品
売り場を毎日まわり、キムチを試食するのが日課で、仲良くなった店員からただで
もらったこともあるという。

 アンチエイジングに関心があり関連本まで出しているうつみは、「キムチは栄養
分が豊富で肌にもよい。若返りの秘けつは脳を活性化することにある」と指摘した。

 韓流ドラマのビデオをレンタルし夜通し見ていたと留学のきっかけを話すうつみは、
「ペ・ヨンジュンは歳を召した方に譲り、イ・ビョンホンは自分より年下の人に、クォン
・サンウは若い女性に機会を与えたが、チャン・ドンゴンだけは絶対に譲れない」とし、
いつかチャン・ドンゴンと韓国語で話したいと希望を述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071007-00000001-yonh-ent

Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆