忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
(04/05)
(04/05)
(04/05)
(03/29)
(03/29)
(03/28)
(03/28)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
ブログ内検索
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
芸能、スポーツニュース
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ビバリーヒルズ青春白書」のドナ役として日本でもおなじみの女優、トーリ・スペリングが
プッシーキャット・ドールズ(以下、PCD)のショーにゲスト参加する模様だ。といっても、
トーリが参加するのは二コール・シャージンガー率いる6人組のステージではなく、彼女らと
並行してラスベガスで活動しているバーレスク・スタイルのショー集団のほう。こちらの
PCDは、有名カジノホテル<シーザーズ・パレス>内にあるナイトクラブで定期的にショーを
行っており、トーリはその9月28日公演に出演予定とのこと。PCDのショーには、これまでにも
クリスティーナ・アギレラやグウェン・ステファニー、パリス・ヒルトン、パメラ・アンダーソン
といった豪華スターがゲスト出演している。



bounce.com
http://www.bounce.com/news/daily.php/11631/headlineclick
Tori Spelling's Official Home Page
http://www.tori-spelling.com/
PR
現地時間21日、ユタ・ジャズに所属するアンドレイ・キリレンコが
チームに対し、放出を求めていることが明らかになった。

先日閉幕した男子バスケットボールのヨーロッパ選手権で、ロシア
代表を優勝に導き、大会MVPに選出されたキリレンコはチームに
不満がある模様。

米スポーツ専門ケーブルTV局「ESPN」によると、キリレンコは来季も
ジェリー・スローンHCの下でプレーすることに懸念を感じているとの
こと。

昨季はジャズで70試合に出場し、1試合平均8.3得点、4.7リバウンド、
2.9アシスト、2.1ブロックを記録。

得点とリバウンドについては、キャリア最低の数字だった。

ヨーロッパ選手権では9試合で18.0得点、8.6リバウンド、2.4アシスト、
2.2スティール、1.8ブロックのアベレージをマークするなど、マルチ
な活躍を見せていた。

NBA6年間の通算成績は、1試合平均12.9得点、6.2リバウンド、
2.5ブロックのアベレージを残している。



ism
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070921-00000303-ism-spo.html

崔洪万(チェ・ホンマン)が「巨人病腫瘍」で再び悩まされることになった。

KBSの時事番組『追跡60分』は19日、「K‐1のウソ」編を通じ、「末端肥大症疑惑」が
晴れないまま崔洪万がK‐1の試合に出場するのは問題があると指摘した。

崔洪万は「K‐1でデビュー後、最もコンディションがいい。米国で検診を受けたが、
異常はないとの診断を受けた」と説明した。

こうした中、同番組スタッフらは崔洪万が検査を受けたという病院を訪ねた。その後、
大韓脊髄神経外科学会の学術大会に参加するために来韓したロバート・ブレイ博士を
通じ、詳しい情報を入手したことを明らかにした。

ブレイ博士は「崔洪万は追加治療が必要だが、病院に来なかった。崔洪万側と通話は
しており、病院に来るという意思を聞いたが、時期については明らかにしていない」と語った。

またネバタ州体育委員会は、「崔洪万はMRI検査の欄に腫瘍の有無を記載しなかった。
崔洪万は高校・大学時代から腫瘍の有無を知っていたが、その事実を明らかにしなかった。
こうした点から疑惑を持たざるを得ない」と説明した。

K‐1を主催する谷川貞治プロデューサーは「検査結果については調査していない。しかし、
崔洪万側で意図的に検査所見書を捏造したのなら選手資格を剥奪する可能性がある」と述べた。

FEGコリアのメディア担当は「崔洪万の問題について、まだ何も話すことはない」と慎重な姿勢を示した。

崔洪万はこれにより、29日に行われるK‐1ワールドGP開幕戦への出場が微妙となる可能性もある。

米大リーグ、ヤンキースが快進撃を見せる中、最近29打席で3安打と絶不調のAロッド
こと、主砲アレックス・ロドリゲスに対して、早くもプレーオフの不振を懸念する声が
挙がっている。

ニューヨーク地元紙『ニューヨーク・ポスト』は20日(現地時間)、ここまでMVP級の活躍を
見せているAロッドだが、プレーオフで結果を残せないようであれば、ファンからの
ブーイングが復活するだろうと指摘した。さらに同紙は、Aロッドにとっては来月が最も重要な
月になると前置きした上で、その結果次第では来季の去就に関わってくるとの見方を
示している。

Aロッドは今季ここまで52本塁打142打点とリーグ2冠の活躍。その一方で、9月9日以来
ホームランが出ないなど、調子が急降下している。過去3年、シーズンで好成績を
残しながらもプレーオフで不振に陥り、“失敗”の烙印(らくいん)を押されたAロッドの
汚名返上はなるのか。“審判の秋”は、もうすぐそこまで来ている。



スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20070921-00000026-spnavi-base.html
日本テレビ放送網(9404)の久保伸太郎社長は十八日の定例記者会見で、
二〇〇七年九月中間期の業績は「ほぼ想定した線に沿ってきている」と述べ、
大幅減益は避けられないとの見通しを明らかにした。
視聴率が伸びない巨人戦も重荷との認識を示した。

 同社は五月十七日に今中間期の連結売上高を前年同期比三%減の千六百十五億円、
連結経常利益を同四二%減の八十五億円と発表。株価は直後に二千円以上下げた。
久保社長は業績予想のこれ以上の下振れはないとする一方、「東証の基準による上方修正をするほどではない」と語った。

 予想通りの大幅減益については「(番組の間に流す)スポット広告の苦戦が続いている」と分析。
放送外収益では映画の「東京タワー」などが好調だったが、前期大ヒットした「『DEATH NOTE』には及ばない」。
通販事業も前期比二倍以上だが「スタート台が高くない」ため、収益への貢献も限定的だ。

 巨人戦の地上波の視聴率は年間平均で九・八%。久保社長は「視聴者が五十代男性に偏っている」と指摘。
その結果、「提供したい企業が限られてくる。ナイター中継が多い我が社は最初からハンディを負っている」と述べ、
広告営業への悪影響にも言及した。



http://job.nikkei.co.jp/2008/contents/news/inews/nt21auto026/NIRKDB20070919NKS0055.html
ブログの新女王「しょこたん」 恥ずかしい写真がばれる

タレントで人気ブロガーのしょこたん(中川翔子さん)が、自分が映っているパソコンの画面の写真を
ブログにアップ。ところが、そのパソコン画面に「セックス」という文字がくっきり。Googleで「セックス」と
検索したことを示しているもので、ネット上では「油断したな・・・」「欲求不満なしょこたん」などの
カキコミが出て失笑を買っている。

「セックス」と打ち込み検索していた

ブログの写真に「セックス」の文字が 問題のブログは2007年9月18日にアップされた。タイトルは
「リバース」。ブログの内容は、1年間に渡ってパーソナリティーをしていた文化放送系のラジオ番組
「中川翔子のしょこたんごっこ」が、07年9月中に終了するのが信じられない、というもの。SNS「Gocco」
(ごっこ)内にあるコミュニティーは続けて行きたいし、オフ会も開催したい、などと書いている。通常、
しょこたんのブログに掲載される写真は、元気なコスプレ物が多いが、今回はパソコン画面をカメラで
撮ったもので、ラジオ番組は終わっても「しょこコミュはなくさないでね」などと書かれたおとなしめの写真だった。

しかし、写真をよく見てみると、右上のほうにGoogleのツールバーが映っていて、検索のところに
「セックス」と表示されている。つまり、この写真をブログにアップする前後に、「セックス」と打ち込み検索
していたわけだ。もちろん、このパソコンがしょこたんの持ち物なのか、しょこたんが自分で検索した
ものかわからない。ちなみに、Googleで「セックス」を検索してみると、トップページには、
「セックステクニック~愛撫の仕方からセックス体位まで」「奥様セックス写真館」「セックスしたい貴女達
のセックスサークル」などがある。

http://www.j-cast.com/2007/09/20011467.html
ペ・ヨンジュン主演で話題の歴史ドラマ「太王四神記」が、12月から日本でも放映される。
NHKは19日、「太王四神記」を12月3日から毎週月曜日の午後10時、BSハイビジョンチャンネルで放映すると発表した。

NHKは基本的に海外ドラマを日本語吹き替えで放送しているが、
同ドラマは早く見たいというファンの声に応え、字幕で放送する。

来年4月から吹き替えで放送する予定だという。
このドラマは韓国では今月11日に放映を開始しており、11月中に24話全話を消化する予定だ。
ドラマは回を追うごとに視聴率も伸びており、
特に登場人物が成人しペ・ヨンジュン、ムン・ソリが本格的に登場する第4話の視聴率は30%を超えた。

聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/20/0200000000AJP20070920001200882.HTML
ウッチーには、最近までちょっとした"夫婦の悩み"があった。それは――。

フリー転身後「年収が恐らく20倍以上になっただろう」と噂されているウッチーは
人知れず、夫との収入差に悩んでいたようだ。世にいう"格差婚"というヤツ。

ウッチーのフジテレビ局アナ時代の年収はおよそ1000万円。対してKさんの方は
「700万円くらい」(吉本関係者)。スタート時点での格差は300万円ほどだった。
それがこの先、どんどん広がってしまいそうだから深刻だ。

今やタレントとしてもバラエティー番組やCMに引っ張りだこのウッチーは、来月には
フジのスペシャルドラマで女優デビューまでする。今年の年収は「ザッと見て3億円を
軽く超す」ともいわれているのだ。「3億円VS700万円」もはや比較対象外か?

これほどまでに嫁が亭主より金を稼ぐのは、絶対に好ましい状況とはいえない、
というか、明らかにヤバイ。「もしもダンナ様が仕事への意欲を失ってしまったら」と
ウッチーが心を痛めたとしても不思議はない。

ところが、だ。吉本関係者はこんなウッチーの悩みを吹き飛ばした。
「Kはウチの幹部候補生ですよ。お笑いタレントだけでなく、ウチ所属のスポーツ選手の
マネジメントも担当することになったんです。彼はマネージャーの頂点に立つチーフ
マネージャーの地位にいますからね。それに、所属タレントが監督を務めて短編映画を
100本撮る大がかりなプロジェクトの責任者でもあるんです」
エリートコースをバク進中だというのだ。

当初、スポーツ選手のマネジメント担当部署へ異動になったことで、Kさんは吉本の
お家騒動の粛正人事でトバッチリを受けたという危ない噂も流れたが「全くのガセです。
Kがチーフマネージャーであることに変わりありません。以前あったスポーツマネジメント
部門を復活させ、そこを強化するため、彼に担当を任せたんです」(前出の吉本関係者)

重役、そして社長まで上り詰めれば、将来的には逆転もできる?


■東京スポーツ 9月21日発行A版15面
ttp://www.tokyo-sports.co.jp
不条理ギャグマンガ「伝染るんです。」のヒットで知られるマンガ家の吉田戦車さんが、
同じくマンガ家の伊藤理佐さんと結婚したことが20日、分かった。吉田さんが雑誌
「ビッグコミックスピリッツ」の公式サイト上で結婚についてのメッセージを出したほか、
伊藤さんも雑誌「週刊文春」の連載で明らかにした。

 吉田さんのメッセージによると、2人はデビュー間もないころからの顔見知りだったが
疎遠になり、2004年、10数年ぶりに再会し親交を深めていった。2人とも離婚暦
があり、再婚となる。

 伊藤さんは日常の笑いを描いたギャグマンガを作風とし、ヒット作「おるちゅばんエビ
ちゅ」はアニメにもなった。2006年には「女いっぴき猫ふたり」「おいピータン!!」な
ど一連の作品で手塚治虫文化賞短編賞を受賞している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070920-00000927-san-ent
飲酒運転、セックスビデオ、麻薬..一般人だけでなく公人と呼ばれる芸能人は特にしてはいけない事
だ。これは、我が国の芸能人だけでなく、世界的にも容認されないことだ。(中略)

しかし、特に韓国の芸能人には破ってはいけない三種類のタブーがある。すなわち軍入隊と親日発言、
そして嘘だ。

兵役は韓国の男性芸能人には避けて通れない道だ。しかし、流れの速い時代、忘れ去られるかもしれ
ないという焦燥に、誤った選択をすることもある。兵役と関連した問題は有力な大統領候補を一度に
没落させるほど、韓国社会では敏感な問題だ。兵役不正を行ったり兵役を避けようと愚かな選択をし
た芸能人たちは、容易に容赦を受けることができない。アメリカ市民権を選択していまだに帰国さえ
難しいユ・スンジュンを含めて現役入隊判定を受けたサイなどにそそがれた大衆の怒りは、魔女狩り
を連想させるほどに物物しかった。兵役不正以後、再入隊したソン・スンホンなどが、大衆の容赦を
受けるまでも相当期間がかかった。

親日発言や日本色がぷんぷんと漂う衣装を着ることも大衆の怒りを催す。趙英男(チョ・ヨンナム)
は著書で日本に対する褒め言葉を並べてから、怒ったネチズンから絨毯爆撃を受けたし、イ・ジュン
ギもミニホームページにいたずらにあげた文でひどい目にあった。ビッグバンやファンボなどが旭日
昇天旗と呼ばれる日帝時代の日本国旗がデザインされた服を着て、大衆の腹を立てさせたことも同じだ。

何より韓国芸能人たちは嘘に気を付けなければならない。兵役不正や飲酒運転、麻薬、親日発言など
すべての敏感な事例において、一番大衆が重要に思うのは嘘かどうかだ。学歴偽造で批判された芸能
人の中で袋叩きにあった人々は、大部分学歴と関連した嘘をついた前例があった。「酒は飲んだが飲
酒運転はしなかった」という奇怪な言い訳を列べたアイドルグループ出身歌手はいまだに芸能界に復
帰すできない。

韓国芸能人が気を付けなければならないこのようなタブーは、我が社会の平等意識と共通した価値観
を阻害するものなどだ。理性よりは感性に土台を置いたタブーだから、過ちを犯した場合、感情が解
れる前までは簡単に許されることはない。芸能人は公人ではないという人々もいる。しかし、芸能人
は国民の資産である電波を通じて収入を得る人々だ。一般人よりはるかに多い収入をあげることが可
能だから、その程度の責任意識を持たなければならない。

芸能人たちの事件、事故が絶えなくて'魔の11月'と呼ばれる時期がすぐそこに近付いた。今年は、三
種類のタブーだけだけではなく、多くの批判を聞く芸能人たちがいないように願う。



スターニュース(韓国語)韓国芸能人がしてはいけない3種タブー[記者手帳]
http://star.moneytoday.co.kr/view/star_view.php?type=1&gisano=2007091816432673096
 グラビアアイドルのリア・ディゾンさん(20)が20日、幕張メッセ(千葉市)で開幕した
東京ゲームショウ2007のテクモブースに登場。ニンテンドーDS用ゲーム「ニンジャガイデン
ドラゴンソード」(07年発売予定)でゲーマー顔負けの腕前を披露し、「楽しかったでーす」と
ゲームをアピールした。
 「ニンジャガイデン」は、スーパー忍者を操作し、敵を倒していく人気アクションゲーム。
DS版の「ドラゴンソード」では、タッチペンで忍者を操作する。
 にこやかに登場したディゾンさんは、DSを手にした途端、真剣な表情になり、「いずな落とし」
などの必殺技を連発、最後の敵「ドラゴン」とのバトルでは、忍術を駆使して圧勝。ゲームの
開発者を「ありえない」と驚かせ、笑顔で「ニンジャガイデンが好きでーす」と喜んでいた。



まんたんウェブ
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/09/07_14.html
 俳優、佐藤隆太(27)=写真=と美人OL(21)との熱愛が発覚した。
21日発売の写真誌「フライデー」が佐藤のマンションで仲良く過ごす2人の姿をキャッチしている。

 同誌によると、お相手はタレント、関根麻里(22)似のスレンダー美女。
以前は芸能活動をしており、テレビ出演経験もあるという。

 佐藤の所属事務所はサンケイスポーツの取材に「知人の紹介で一昨年末から
お付き合いしています。今すぐ結婚という段階ではありません」と交際を認めている。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200709/gt2007092106.html
兵庫と京都の女子中高生17人でつくる硬式野球チーム「丹波ガールズ」が22日、京都府綾部市などで
開幕する男子中学生の大会「日刊スポーツ杯争奪 京都丹波大会」に初出場する。女子チームが公式戦で
男子と対戦するのは珍しく、選手たちは「私たちの野球がどこまで通用するのか楽しみ」と意気込んでいる。

小中学生を対象にした全日本少年硬式野球連盟(ヤングリーグ)が今春、地区大会に限り女子チームの
参加を認めたため、関西や関東の7府県の女子高生でつくる「丹波高校連合」の選手を中心に高校生13人、
中学生4人で丹波ガールズを結成した。

選手の多くは中学、高校でソフトボール部に所属。小学生のころは野球をしたが、中学では男子との体力差
などから断念していた。

遊撃手で京都市立嵯峨中学3年、橋口容子さん(15)は軽快な動きでゴロをさばき、ノーバウンドで一塁へ
送球する。小学生時代は投手としてチームを引っ張った。中学でソフトボール部に入ったが、どこか物足りなかった。
「男子なんかに負けたくない」と目を輝かせる。

二塁手の兵庫県立神戸甲北高校3年、山本美咲さん(18)は高校でも硬式野球部に入っている。
山本さんは「チーム一丸になって勝ちにいきます」ときっぱり。山本さんの父、智史監督(39)も
「筋力と腕力の男女差が比較的小さい中学生となら、互角に戦える」と話す。

大会には関西や北陸などの31チームが参加。24日までトーナメント方式で熱戦を繰り広げる。
丹波ガールズは22日午後、兵庫県丹波市の運動公園「スポーツピアいちじま」で、尼崎コンドルと対戦する。

http://www2.asahi.com/koshien/news/OSK200709200007.html
状況がそうさせるのだが、この時期になると、いろんな話が聞こえてくる。
監督が代わる、いや、残留。GMが代わるのではないか、いや、残るだろう。
記者が3人も集まれば、そんなうわさ話で持ちきりだが、本当に自分が知っていることは
決して言わないので、腹の探り合いが続く。小出しに知っていることを流し、
それで反応を探るようなところもある。
18日の試合前には、カージナルスのトニー・ラルーサ監督がマリナーズの監督に
興味を示している、とのうわさが広まったそう。ビル・バベシGMは否定したが、
別の筋からもその話は聞いたことがあるので、ソースが別ならば、面白い。
とりあえず、最近聞いた中での話をまとめれば、「このままチームが転落したら」との
条件付きだが、GMは残留で、監督が更迭、というもの。両者そろって残留という話は
まず聞かず、両者そろって解雇という話も余り聞かない。
監督には少なくとも1年のチャンスを与えるべきだ、との声も根強いが、
ラルーサのような大物が控えているなら、ジョン・マクラーレンのような、
言わば新人監督は簡単に押し出されてしまう。
ただ、知る限りでは、現千葉ロッテのボビー・バレンタイン監督もまた、候補らしい。
彼がアメリカに戻りたがっていることは事実。マリナーズではなく、バレンタイン側を
経由した情報で、その裏のつながりを辿ってみれば、ない話でもない。
以前にも、彼の名前は地元紙に載ったことがある。
ただ、情報提供者は信頼できるが、その提供者が「まだ微妙な情報だ」と話しており、
全面的なものではなさそう。だからといって、まだバレンタイン監督の名前を消すこともできない。
ファンの間では、監督よりむしろバベシGMの方が不人気だろうが、彼に関しては一応、
ミゲル・バティスタ、ホセ・ビドロ、ホセ・ギーエンの獲得を評価する声が首脳部で高いそう。
一方で、これまでのトレードや、ホレシオ・ラミレス、ジェフ・ウィーバーの獲得に関しては、
黙殺されている。相殺してもしきれぬマイナス分が残っているはずだが、9月まで
ペナントレースを争ったことも、上層部には覚えがいいようだ。



http://mlb.yahoo.co.jp/column/?n=152
米大リーグのヤンキースは19日、今季のチケット販売枚数が過去最高を
記録したと発表した。19日の時点で426万2761枚に達し、これまでの
最高記録だった昨季を上回った。

また、今季の本拠地開催試合の観客動員数が5試合を残して400万人を
突破した。3年連続で400万人を超えたのは、1991年から93年にかけての
ブルージェイズ以来。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070920-00000055-jij-spo

Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆