忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
(04/05)
(04/05)
(04/05)
(03/29)
(03/29)
(03/28)
(03/28)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(03/12)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
ブログ内検索
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
芸能、スポーツニュース
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャニーズ事務所の新ユニット「Hey! Say! JUMP」(ヘイセイ ジャンプ)が
24日、神奈川・横浜アリーナで結成&CDデビュー会見を行った。

9月までの期間限定ユニットだった「Hey! Say! 7」をベースに拡大。
ジャニーズのグループ史上最多のメンバー10人全員が平成生まれで、平均年齢は
15歳ちょうど。グループ名は「Hey! Say! Johnnys’ Ultra Music Power」
の略で、平成時代に高くジャンプしていくという意味を持つ。

藪宏太(17)、高木雄也(17)、伊野尾慧(17)、八乙女光(16)、有岡大貴(16)の
高校生メンバー5人は「Hey! Say! BEST」、中島裕翔(14)、岡本圭人(14)、
山田涼介(14)、知念侑李(13)、森本龍太郎(12)の小中学生5人は
「Hey! Say! 7」としても活動する。
「―JUMP」は、11月のフジテレビ系「ワールドカップバレーボール中継」のテーマソング
「Ultra Music Power」で11月14日にCDデビュー。12月22日に東京ドームで
単独初ライブを行う。

岡本圭人は元・男闘呼組の岡本健一(38)の長男で、ジャニーズ初の親子CDデビューとなる。
最年長の藪は「平成時代を代表するグループになりたい」と意気込みを語った。



http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070924-OHT1T00178.htm
PR
 今年デビュー35周年を迎えた石川さゆりが9月25日(火)、東京・日本橋
三越本店で行われている展覧会『石川さゆり展 のびやかに 和の心 歌心』の
開会式に登場。歌手生活35周年の軌跡を改めて振り返った。

 クリーム色の優しい色合いの着物姿で登場した石川は、今回の式典について
「今まで前だけを見て歩いてきたのですが、ちょっと立ち止まって今までの自分
を振り返り、改めて前に進もうと思った」と、開催の経緯を語った。

 会場には名曲「天城超え」で『NHK紅白歌合戦』のトリを務めた際に使用した
着物や、お気に入りのアンティークのかんざしコレクションなど、ゆかりの品々
が所狭しと展示されている。前日までスタッフと一緒に徹夜で会場内の飾りつ
けなどを行っていた、という石川は「その時、ちょうど母から「デビューの時に
着ていた洋服が出てきたんだけど、展示できるかしら?」って言われまして。
えぇ! もう遅いわ~って」と笑顔で語り、会場を和ませていた。



http://www.oricon.co.jp/news/music/48294/
 大衆演劇などで活動中の天才女形・早乙女太一が9月24日(月)に
東京・浅草の大勝館で会見を開き、来年2月に大阪・新歌舞伎座特別
公演『千年の祈り』で座長を務めることを発表した。早乙女は「会場は
広いですが、隅までオーラで伝えられるように頑張りたいです」と公演
への意気込みを語った。

 新歌舞伎座は総客席数1,638席を有する関西きっての大劇場で、16歳
での座長は同所最年少記録。過去、演歌歌手の田川寿美が20歳で最年
少座長を勤めたが、その記録を4歳も上回る結果となる。早乙女は「不安
やプレッシャーもありますが、楽しくできればいいですね。みんながつい
てきてくれるような座長になりたいです」と、多くの報道陣を前に驚きなが
らもしっかりとした口調で話した。

 またこの日はちょうど早乙女の16歳の誕生日。「大人になりたくないと
いうわけじゃないけど、歳はとりたくないですね」と笑顔を見せ、一部で
“流し目王子”と報道されていることに関しては「嫌ですね。王子じゃない
ですし、でも話題になるのは嬉しいことですね」と苦笑した。

 公演は08年2月1日(金)~14日(木)まで、お芝居・舞踊ショー・舞踊劇
の3部構成。


http://career.oricon.co.jp/news/48297/
リハビリ施設に入所中のトラブル・メーカー、リンジー・ローハンに、新たなリハブ仲間ができた。
ロックバンド、ボン・ジョヴィのギタリスト、リッチー・サンボラである。
 ユタ州にある自然溢れるリハビリ施設Cirque Lodgeで、今年7月からのんびりとした生活を
送っているリンジー。そこに、サンボラも入所したと米メディアが報道したのだ。
 UCLA医療センターで、今年6月に短期間のデトックスを終えたと伝えられていたサンボラ。
彼の敵は、アルコール中毒だった。
 「飲み過ぎていた。自分の人生を取り戻す必要があったんだ。大変な1年だったよ」とデトックスを
終えた後、インタビューで話していたミュージシャン。「まだセラピーには通っているが、状態は
良くなってきている。元気だし、調子も良い」。
 サンボラのアルコール問題は、元妻ヘザー・ロックリアとの離婚や、デニース・リチャーズとの
ロマンス、そして実父の他界などが続いた頃から顕著になっていた。


TSUTAYA online
http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=music&artid=2695
ボン・ジョヴィ公式サイト
http://www.islandrecords.com/bonjovi/
松田優作さんの遺志を継ぎ、日米で俳優活動を続ける石橋凌(51)が、
ジェット・リー(44)相手に鋭い剣さばきを披露する犯罪アクション映画
「ローグ アサシン」が10月6日、全国公開される。ハリウッドから直々の
オファーに「大いに価値があった」と喜ぶ一方、“日本式”出演交渉術が
アメリカを侵食する実情をロッカーらしくバッサリ斬り捨てた。 (中略)

 オファーはプロデューサーと監督から寄せられた。「君がこの役をやりたい
なら決める、と言ってくれましてね。非常にありがたかった」
 そう語るのには訳がある。石橋は、「ブラック・レイン」で等身大の日本人
俳優が世界に通じる可能性を見せた松田さんを師と仰ぎ、世界を相手に俳優
としての可能性を試し続けてきた。
 「この作品で10本目。自分なりに英語や演技を勉強してきたけれど、『ラスト・
サムライ』以降、非常に僕の中では悔しい思いをしてきた」 映画に賭ける率直
な思いから舌鋒は鋭くなる。

 「日本の芸能界の力関係、政治力で役を取ることに落胆して活路を海外に向
けて、15年も前から向こうの監督と俳優と組んできた。アメリカはフェアにオー
ディションを受ける。実はこの15年間、いっぱい受けていて、僕自身の中のバ
ネになった。ところが、オーディションのチャンスさえもらえないというのはすごい
不健全。アンフェアだ。だから僕は僕なりに戦っていくし、それにはこういう一つ
一つの積み重ねしかない」

 洋画の日本人がらみの描写はヘンテコなのが常だが、石橋は日本人が正当
に評価されるよう、出演作では常に意見を伝えてきた。今回も、「今の日本人の
ヤクザ像を、監督なりプロデューサーに伝えたつもり」と語る。

 ミュージシャンとしては、「来年にソロ活動をやりたい」とも。残念ながら、昨年
脱退した「ARB」への復帰は無いというが、時代の先を走る不屈のロック魂は
スクリーンで炸裂し続ける。 


http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_09/g2007092513_all.html
 日本人離れしたポップ・センスで独自の道を歩む3ピース・バンド「the pillows」が、
シングル・コレクション『Lostman Go To Yesterday』を、11月14日に発売する。

 これはキングレコード在籍時の全シングル21タイトルを、カップリング曲も含めて
5枚のCDに、さらに21曲すべてのプロモ・クリップを1枚のDVDに収めた、全6枚に
及ぶ究極の内容。DVDには、今回初商品化となる作品も4本あるので、お楽しみに。
 
 また、12月2日からは、ツアー「the pillows TOUR LOSTMAN GO TO YESTERDA
Y」が開始。ほかにも年末に向けてライブの予定が満載なので、気になる人はオフィ
シャルサイトを要チェック。

http://www.bounce.com/news/daily.php/11637/headlineclick
公式:http://www.pillows.jp/
 テレビドラマ「牛に願いをLOVE&FARM」(フジテレビ)に出演していた人気グラビアアイドル立花彩野
(19)が22日、東京・秋葉原で最新DVD「Between~19の夏~」(ラインコミュニケーションズ)の
発売記念イベントを行った。

 今作は6月に伊豆で撮影。タイトルは10代最後で、20代一歩手前の年という意味が込められている。
「大人っぽさとキャピキャピした感じと、両方入っています」と笑顔でPRした。お気に入りの衣装は青い
ハイレグ水着。「今時ハイレグってあんまりないなと思ったけど、意外にいいじゃん、って思いました」と
まんざらでもなさそう。

 芸能人女子フットサルチーム「ミスマガジンチーム」でキャプテンを務めており、イベントにはユニホーム姿で
登場。「これから試合が始まるみたいな感じです」とファンに気合たっぷりのあいさつをした。

 立花は10月5,6日にテレビ朝日で放送されるドラマ「ガンジス河でバタフライ」に出演する。主演を務める
長澤まさみの親友役を演じるが、「バタフライはしないんですけどね」と笑っていた。



http://www.sponichi.co.jp/gravure/special/ir_tachibanaayano2/20070921top.html
 WBA世界フライ級1位の亀田興毅(20=協栄)が「モデル」になった。

 24日に都内で行われたファッションと音楽の融合イベント「Def 
Deeper」に参加。ファッションショーの審査員の役目だったが、自らも
モデルのように花道を歩く場面もあった。

 イベントでは二男大毅のWBA王者内藤大助戦(10月11日、有明
コロシアム)をアピール。

 チケット10枚をファンにプレゼントし「見に来てや」と応援をお願いしていた。



http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp3-20070925-261045.html


亀田兄弟公式
http://sports.nifty.com/kameda-bros/
自転車ロードレースのツール・ド・フランス(Tour de France)で7度の優勝
を誇る元ロードレース選手のランス・アームストロング(Lance Armstrong)
氏は、ドーピング疑惑によりフロイド・ランディス(Floyd Landis、米国)が
2006年ツール・ド・フランス(2006 Tour de France)の総合優勝の剥奪が
決定されたことについてコメントを拒否した。

癌撲滅運動の資金を集めるためにバンクーバーを訪れているアームストロング
氏は、地元紙のThe Vancouver Provinceに対し「ランディスの件に関する質問
に答えたいが、残念ながら私はもう自転車ロードレースから身を引いている。
私は一度に一つのことにしか集中することができない。その手の質問は私に
とって迷惑でしかない。私は癌と戦うためにここに来ている。インターネット
も見ていない。今でも自転車が好きでよく乗るがレースには感心がない」
と語り、ランディスの件についてはノーコメントとしている。

2006年ツール・ド・フランスを制したが同大会期間中のドーピング検査で陽性
反応が検出されたランディスは、20日にドーピング疑惑に関する公聴会の評決
で同タイトルの剥奪と2年間の出場停止の処分が下されていた。

世界で最も高名なロードレースであるツール・ド・フランスで偉業を果たした
アームストロング氏もかねてからドーピング疑惑の対象とされ、7月には
アイルランド人作家のデビッド・ウォルシュ(David Walsh)氏がアームストロング
氏とチームメイトのドーピング使用を主張する「From Lance to Landis」を
出版するなど、ドーピングの嫌疑がかけられてはその都度身の潔白を証明する
ため戦いを余儀なくされてきた。

なお、ランディスの広報を務めるPearl Piattさんは「記者会見を行うかは
わからないが、ランディスは全て受け入れると言っている」と発表しており、
処分に関しランディスが記者会見を開くかどうかは分からないとしている。

AFP
http://www.afpbb.com/article/sports/cycling/2288502/2178955
 03年の欧州新種牡馬チャンピオンと同2歳種牡馬チャンピオンに輝いたファスリエフ(牡10、父ヌレイエフ)が、
北海道新冠町の優駿スタリオンステーションに導入されることになった。ファスリエフは2歳時の99年に
重賞3勝(仏G1モルニ賞、愛G1フェニックスS、英G3コヴェントリーS)を含む5戦5勝をマーク。
国際レーティングで世界最高の125ポンドを獲得し、近年最強の2歳馬として実力を見せつけた。

 その後に左前脚を骨折して現役を引退し、00年に種牡馬入り。サドラーズウェルズ、デインヒルと並ぶ
看板種牡馬としてアイルランドのクールモアスタッドに迎えられたファスリエフは、初年度から期待通りの
結果を出した。デビュー産駒34頭が勝ち上がり、エンドスウィープの持つ世界記録を更新。
欧州ではG1チヴァリーパークSを制したキャリーオンケーティー、G2ロベールパパン賞のマッチファスター
などの重賞勝ち馬を輩出した。シャトルされたオーストラリアでも、06~07年の2歳種牡馬ランキングで
勝利頭数部門、勝利回数部門で首位に立つなど活躍。日本では3歳世代のアドマイヤゴルゴと
コンゴウダイオーがそれぞれ2勝し、今夏デビューのミゼリコルデとアルスマグナが勝ち上がっている。

 シンジケート総額は5億2800万円(60株、1株880万円)。名馬ヌレイエフが生んだ最後の大物の来日は、
生産界に刺激を与えそうだ。


http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20070925-260992.html
【バクー(アゼルバイジャン)24日】23日のレスリング世界選手権女子72キロ級2回戦で敗れ、
来年の北京五輪出場権を逃した浜口京子(29)=ジャパンビバレッジ=の試合が、
審判団から“誤審”の認識を持たれていたことが明らかになった。

 日本レスリング協会・福田富昭会長によると、大会終了後の審判会議で浜口vsスタンカ・ズラテバ(ブルガリア)
をビデオで検証した約80人の審判員の多くが、無得点だった浜口に「ポイントを与えるべきだった」
との見解を示したという。

 試合は第2ピリオド、相手にバックを取られた浜口が投げで応戦。そろって横転し、浜口は自身の
得点を確信したが、審判員はローリングを取って、ズラテバに得点を与えた。すぐさま、浜口は無得点のままの
スコアボードを叩いて抗議したが、覆らなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070925-00000024-sanspo-spo
 SMAPの木村拓哉(34)が24日、主演映画「HERO」のヒット御礼舞台あいさつを大阪市内で行い、
続編への意欲を語った。

 この日、観客動員350万人と興行収入45億円を突破し、大阪のファンからも大歓声で迎えられた
木村は「(映画を)見終わったみなさんの顔を見てると、一番のご褒美をもらえたよう」と笑顔。
続編について「もう一度やりたい、というより、自分のコンディションさえ良ければ、彼(久利生公平)は
いつでも会ってくれるキャラクター」と、意欲を見せた。

(2007年9月25日06時01分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070925-OHT1T00037.htm
イタリア・セリエAのACミラン(AC Milan)のアドリアーノ・ガッリアーニ
(Adriano Galliani)副会長が、不正会計を巡り24日に裁判所に召喚されて
いたことが明らかとなった。

イタリアのANSA通信は、検察がガッリアーニ副会長と同様の疑いでインテル
(Inter Milan)のリナルド・ジェルフィ(Rinaldo Ghelfi)副会長と
元ディレクターのマウロ・ガンバーロ(Mauro Gambaro)氏に召喚状を送った
と報じている。

両クラブは2003年から2005年にかけて収支を整えるために不正会計を行った
疑いがもたれているが、これに対しミランは24日に声明で「我々の会計に
間違いは無い」と発表して疑惑を否定し、ガッリアーニ副会長の無罪を主張
している。

ミランとインテルはイタリアサッカー協会(FIGC)がリーグ参加に必要とする
財政条件を満たすため、両チーム間で移籍する選手の価値を実際より水増し
して損失の一部を補填するなど収支を黒字化し、財務損失を隠蔽していた疑い
がもたれている。


AFP
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/itary/2288439/2178501
 昨年12月にコカインを使用、所持したまま自動車を運転していて逮捕されたボクシングの
元統一世界ヘビー級王者、マイク・タイソン氏(米国)が24日、司法取引に応じてコカインの所持、
使用を認めた。

 11月19日に判決が下される予定で、最大で4年3月の禁固刑に処される可能性がある。(AP共同)

毎日新聞 2007年9月25日 10時56分
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20070925k0000e050025000c.html
 「スター・ウォーズ」の生みの親であるジョージ・ルーカスが、米TVガイド誌のインタビューに
答え、今後ルーカスフィルムが制作する「スター・ウォーズ」の2つのTVシリーズ企画について
全貌を語った。
 現在制作中のTVアニメ番組「スター・ウォーズ クローン大戦」のアップデート版となる3D
アニメ「Star Wars: The Clone Wars」は、「エピソード2/クローンの攻撃」と「エピソード3/
シスの復讐」の間を描き、バトルシーン満載の戦争アニメとなる。1話当たり22分のエピソード
全100話からなるTVシリーズだが、現在まで40話が完成済みで、第1話の放送開始までに
全話を完成させる予定。なお、08年秋の放送開始を目指しており、どの放送局にするか
選んでいる最中だとか。ルーカスは子供がよく見る土曜日の朝ではなく、夜9時からの大人
向けの時間帯にしたいと考えている模様。
 また、アニメ版と同時進行で制作準備中の実写版(タイトル未定)についても、今から1カ月
以内に脚本を執筆する予定だという。こちらは「エピソード3/シスの復讐」と「エピソード4/
新たなる希望」の間を描き、映画版に出てきたサブキャラクターも何人か登場する予定。
ルーカスの構想によれば、この時代には「4」同様に皇帝とダース・ベイダーは健在で、
人々は彼らのことを口にするが、彼らはドラマを演じない。またストームトゥルーパーたちは
登場するが、ジェダイは登場しないという。ルーカスは、同シリーズでこれまで描かれなかった
「スター・ウォーズ」ユニバースの一部を描くことが出来ることに興奮している、と抱負を述べている。
 またルーカスは同記事で、「LOST」と「HEROES/ヒーローズ」が最近のお気に入りTVシリーズ
だと語った。
 なお、同誌では、貴重なルーカスのインタビュー第1部として、製作総指揮を務める「インディ・
ジョーンズ4(Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull)」について、惜しくもリタイア
宣言し、父ヘンリー・ジョーンズ博士役として出演しなかったショーン・コネリーの話など、興味
深い裏話を披露している。

eiga.com
http://eiga.com/buzz/show/8791

Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆